リップルETFの承認はいつ?|支持派弁護士による分析
Crypto Troll
![リップルETFの承認はいつ?|支持派弁護士による分析 リップルETFの承認はいつ?|支持派弁護士による分析](https://crypto-times.jp/wp-content/uploads/2025/02/shutterstock_1979925908.jpg)
グレースケール、ナスダック、CBOEといった金融大手各社がリップル(XRP)ETFの実現に向けて米国証券取引委員会(SEC)に申請書を提出していますが、その過程は難航すると見られています。しかしながら、XRP支持派弁護士のJeremy Hogan氏は、承認自体は必ずしも難しくないと述べました。
Yes, the approval can happen that fast, but then the S-1 has to be approved, etc. etc. So, think of it more like 8-12 months.
Thank God I don’t work on those for a living.
— Jeremy Hogan (@attorneyjeremy1) February 10, 2025
Hogan氏によれば、S-1登録プロセスの待ち時間が重要であり、現実的なタイムラインとして8~12カ月程度かかると述べました。SECによるリップル訴訟の影響については、残りの法的問題は範囲が狭く主に取引所でのXRPの特定の販売に焦点を当てていることから限定的だとしました。
暗号資産ベースのETFは、より多くの注目、資金、主要な金融機関からの支持を集めています。昨年1月のビットコインETFの承認は、既存金融機関によるビットコイン投資の大きな契機となり多額の資金を集めました。同様の事例がリップルETFでも発生すると見られており、リップルETFの実現に多くの関心が集まっています。
仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、ブルガリのジュエリーやAmazonギフト券1万円分等が抽選で当たる期間限定キャンペーンが実施されています。キャンペーンは2月17日迄となっているので興味がある方は是非お早めにご参加ください。