
Ethereum分散保険「Nexus Mutual」2つ目の保険プロダクトcustody coverがローンチ

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Ethereum上で分散型の保険を提供するプロジェクトNexus Mutual初の保険プロダクトcustody coverがローンチされました。
同プロダクトは中央集権型取引所やカストディアンを利用するユーザーを対象しており、以下の二つの条件のいづれかを満たした場合に資産が補償されます。
- カストディアンがハッキング被害に遭い、自身のファンドを10%以上失った場合
- カストディアンからの出勤が90日以上停止した場合
現在、以下の6つのカストディアンで保険を利用することができます。
Nexus Mutualは既にDeFi向けの初保険プロダクトSmart Contract Coverをローンチしています。custody coverはDeFi領域を超えて中央集権型の取引所などでもカバーできるようになりました。
記事ソース:Medium
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…