Nounsとテニス全豪オープン(AO Metaverse)のウェアラブル獲得イベント開催中
Crypto Times 編集部
ブロックチェーンを活用したメタバース空間のDecentralandでNounsとテニス全豪オープン(AO Metaverse)のウェアラブル獲得イベントが行われています。ゲームに参加をして、クリアをすると誰でもウェアラブルが獲得できます。
Feeling Nounish?@nounsdao x @AOmetaverse is here!
🔍 @ausopen Treasure Hunt
🗓 Jan 24 00:00 UTC – Jan 25 00:00 UTC (24 hrs)
🎾 Collect the Noggles to receive the AO Noggleball Wearable.Build by @VegasCityDCL
Wearable by @FeekaCafeJump in https://t.co/rX4AKaG7to
— Decentraland (@decentraland) January 23, 2023
イベント会場は上記ツイートに記載してあるイベントページから移動することができます。
ゲームは簡単で、指定された敷地内でNoggleと呼ばれるNounsのメガネを10個獲得を目指します。メガネを見つけたら、左クリックで獲得できます。
獲得数は左上に集計されています。10個全て獲得をすると画像のようなウィンドウが出てきますので「E」でOKを押してください。これでウェアラブルの獲得は完了です。
装着するとこのようになっています。Nounsが好きな方はぜひ獲得してください。
How we’re collaborating
ArtBall Members get
⌐◨-◨ @Nounsdao ArtBalls in the Collaborator series
⌐◨-◨ @0xigami activations @australianopen
⌐◨-◨ other nounish benefits announcing in 2023— AOmetaverse (@AOmetaverse) December 20, 2022
AO Metaverseの公式Twitterの方で、ArtBallのNounsコラボシリーズについて記載があります。ArtBallはAO Metaverseが発行しているNFTコレクションです。まだ詳細は発表されていませんので、続報をお待ちください。
テニス全豪オープン(AO Metaverse)は2022年にも全豪オープンが開催されるタイミングでDecentraland内にてイベントを行いました。その時にもゲーム参加者にウェアラブルの配布や限定ウェアラブルの販売を行っています。
過去の情報を知りたい方は、CT Analysisでレポート配信を行っていますので、こちらもあわせてご覧ください。