PUMA(プーマ)がNFTコミュニティのためのメタバース空間を展開
   公開日 : 2022/09/08

PUMA(プーマ)がNFTコミュニティのためのメタバース空間を展開

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

okcoin japan 695

スポーツメーカーのPUMA(プーマ)がNFTコミュニティとすべてのプーマフォロワーのためにメタバース空間を展開しました。

PC、スマホ両対応になっていますので、誰でもアクセスできます。

BLACK STATION HP

画像引用元:BLACK STATION HP

PUMAのロゴや新作スニーカーのオブジェが飾られている空間となっています。

ニューヨーク・ファッション・ウィークの期間中に開催されるFUTROGRADE Showの一部で、NFRNOとFASTROIDのNFTを紹介すると公式Twitterで発表しています。

画像引用元:OpenSea

今回の一連の施策は、PUMAがリリースしているNitropassと関連があります。Nitropassのホルダーは、バーンをすることでNitro Collection NFTとPuma Materializer NFTを受け取りができる予定となっています。

また、Nitro Collection NFTのホルダーは、所有者限定アクセスができるサービスが2022年Q4以降に提供される予定となっています。詳しくは、公式HPのロードマップでご確認ください。

記事ソース:BLACK STATION HP

画像:Mirror-Images / Shutterstock.com

ct analysis

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事