
国内取引所 QUOINEとクリプタクトが連携!仮想通貨の損益計算サービスをQUOINEユーザーに提供

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
グローバルフィンテック企業のQUOINE株式会社と、仮想通貨の損益計算サービス「tax@cryptact」を提供するクリプタクト社が連携し、QUOINE社が提供する仮想通貨交換所「Liquid by QUOINE」において、ユーザーが損益計算を簡単に行えるシステムを提供することが発表されました。
クリプタクト社が運営する「tax@cryptact」は、仮想通貨取引の損益計算をオンラインで簡単に行えるサービスで、現在3万2000人以上のユーザーを抱える国内最大級のサービスです。
国内外の27取引所および2600種類以上の仮想通貨に対応しており、各取引所での取引履歴データをアップロードするだけで損益が自動計算される仕組みです。
今回の連携によりLiquid by QUOINEユーザーは、取引履歴データのアップロードすらも必要なくなることが想定され、とても簡単に損益計算や確定申告などが可能になる模様です。
QUOINE社の栢森CEOは、「今回のクリプタクトとの業務提携は、仮想通貨取引におけるペインポイントの一つとなっている税務申告において生じる煩雑な損益計算を簡略化したいという切実な思いから実現致しました。クリプタクトのtax@cryptact導入により、今後リキッドユーザーの皆様は、これまで通りの安全で安心な取引に加え、これまで以上に利便性の高いサービスをご利用いただけます。」と述べました。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…