
米SEC、EtherDeltaを未登録の証券取引所として運営に罰金命令

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
米国証券取引委員会(SEC)は、分散型取引所EtherDeltaが未登録の証券取引所であると発表しました。
SEC公式発表によると、「EtherDeltaは証券法の下で、未登録の証券取引所にも関わらず、デジタル資産証券であるERC20トークンの取引を18ヶ月間にわたり360万件以上行った」と述べています。
SECはEthereumで発行されるDAO(分散自立組織)はデジタル資産証券に該当するとしており、DAOを扱う仮想通貨取引所はSECへの登録や免除の申請を義務付けています。
この見解は2017年中旬に発表されましたが、EtherDeltaの取引の大半が発表後に行われていたことをSECは問題視しています。
EtherDelta創設者のZechary Coburn氏は今回の発表に対し黙秘していますが、命令に応じ75000ドルの罰金を支払うことに同意しています。
記事ソース:SEC Charges EtherDelta Founder With Operating an Unregistered Exchange
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…