
SWIFTがプラットフォームへのRipple社xRapid統合の噂を否定

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
グローバル決済ネットワークを提供するSWIFTは同プラットフォームがRipple社のソフトウェアを統合するという噂を公式に否定しました。
SWIFT自身もプロトコルのアップデートを今月に控えており、顧客に対してSwift gpiと呼ばれる新たなグローバル決済プラットフォームへの移行を勧めています。
プラットフォームのアップグレードに際して、Swift gpiがRippleNetおよびxRapidを採用すると推測されたため、今回の噂に繋がったとされています。また、先日オーストラリアのシドニーで開催されたSWIFT主催イベントSibosにRipple社が参加した事も様々な憶測を呼ぶきっかけになったと言われています。
しかし、様々な憶測とは裏腹にSWIFTの広報担当者は噂に関しては一切事実無根であると発表しています。
Finance Magnatesとのインタビューの中で広報担当者は以下のように話しています。
「私にはこれらの噂がどこからきているのかわかりませんが、今月に控えているアップグレードはRippleNetとは一切関係ありません。アップグレードの主な目的は全ての支払いを追跡機能などを使いリアルタイムかつ確実に行うという事です。」
記事ソース: The Daily Hodl, SWIFT, Finance Magnates
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…