Baseのレンディングプロトコル「SwirlLend」で資金不足の疑いが浮上し、その結果、TVLが78万4000ドルからわずか49.2ドルにまで急落しました。
さらに、同プロトコルの公式アカウントXとDiscordチャンネルも削除されたため、これに関連してExit Scam(失踪詐欺)の可能性が高いとされています。
Another project on @BuildOnBase rugged lmao@SwirlLend $800k TVL + Twitter profile gone
PVP szn continues pic.twitter.com/RfJYX6PbMG
— Ash (@ahboyash) August 16, 2023
DeFiLlamaによると、16日時点でTVLは78万4000ドルだったものが、わずかな49.2ドルまで急落し、また、ガバナンストークン「SWI」もほぼ0ドルまで低下していることが報告されています。
今月8月1日、BaseのDEXである「LeetSwap」がハッキングされ、そして先日8月15日には「RocketSwap」もハッキング被害に遭い、合計471 ETH(約870,000ドル相当)が失われました。
新たに立ち上げられたばかりのチェーンにおいては、このようにプロトコルがハッキング被害に遭ったり、資金が持ち逃げされるケースが多発しているため、十分に注意が必要です。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…