
ユニセフ・フランスが仮想通貨による寄付の受付を開始

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
国際連合児童基金(ユニセフ/UNICEF)のフランス支部は19日、仮想通貨による寄付の受付を開始したことをホームページで発表しました。
寄付できる通貨はビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、ダッシュ(DASH)、モネロ(XMR)、イオス(EOS)、ステラ(XLM)の計9種類となっています。
Le saviez-vous ❓ @UNICEF_france accepte les dons avec 9 #cryptomonnaies ➡ https://t.co/2BjegxAG1u
👉 @Bitcoin #bitcoin $BTC
👉 @ethereum #ethereum $ETH
👉 @litecoin $LTC
👉 @Ripple $XRP
👉 @BITCOlNCASH $BCH
👉 @Dashpay $Dash
👉 @monero $XMR
👉 @EOS_io $EOS
👉 @StellarOrg $XLM pic.twitter.com/X3NosWokBQ— UNICEF France (@UNICEF_france) 2018年9月19日
ユニセフ・フランスは、今年2月にも「Game Chaingers(ゲームチェーンジャ―ズ)」という、シリアの内戦で傷ついた子供たちを支援する資金を得るために、ゲーミングPCのグラフィックボードを使って仮想通貨をマイニングするという取り組みを成功させています。
ユニセフ・フランスのセバスチャン・リヨン氏は、「仮想通貨とブロックチェーン技術は、子供を支援するチャリティー活動に新たな機会を提供する」としており、今回の取り組みに期待を寄せています。
記事ソース:L’UNICEF FRANCE COLLECTE MAINTENANT DES DONS EN CRYPTO-MONNAIE
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…