
小売世界最大手のウォルマートがステーブルコイン発行を計画か

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
米国内に5,000店舗を展開する世界最大のスーパーマーケットチェーン「ウォルマート(Walmart)」が、ステーブルコインの発行を計画している可能性があることがわかりました。
8月1日に米国特許商標庁(USPTO)に提出された内容によると、同社は米ドルに連動したステーブルコインの発行を予定しており、「ウォルマートが選択した小売業者やパートナー業者でのみ使用可能になる」という旨も記載されています。
ステーブルコインと法定通貨間の両替は、実店舗で手数料無料で簡単に行えるようになるとのことです。
ウォルマートの独自通貨はFacebookが主導する仮想通貨プロジェクト「Libra」同様、法定通貨などに紐づいたステーブルコインであり、金融包括の達成を目的としている点もLibraと似ています。
独自通貨を使ってのウォルマートでの買い物においては、アルコールやタバコ、成人向けのDVDなどに購入制限が設けられる予定です。さらに、コインを保有することで利子を稼げる可能性も指摘されています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…