Waves(ウェイブス)がLedgerとのパートナーシップを発表
Crypto Times 編集部
![Waves(ウェイブス)がLedgerとのパートナーシップを発表 Waves(ウェイブス)がLedgerとのパートナーシップを発表](https://crypto-times.jp/wp-content/uploads/2018/09/shutterstock_1114321721.jpg)
デジタル資産を保管、管理する分散型プラットフォームを提供するWaves(ウェイブス)がハードウェアウォレットLedgerとのパートナーシップを発表しました。
Wavesは今回のパートナーシップ締結によって、同プラットフォームの信頼性とセキュリティの向上を図るものとみられています。
@LedgerHQ supports $waves now. Finally you can store your @wavesplatform tokens in a more secure way. And in about a month we’ll add 2FA on top, which is going to make Waves wallet totally bullet-proof. https://t.co/qPO7NeH4UE
— sasha ivanov (@sasha35625) 2018年9月4日
Ledger Nano Sは仮想通貨向けのハードウォレットとして人気を集めており、Wavesでは今後、トランザクション毎にLedgerのセキュリティプラットフォームにアクセスすることが可能となります。
WavesはLedgerと完全な互換性を持つようになり、Wavesプラットフォーム上で行われる全ての操作においてLedgerのサポートが受けられるようになるもようです。
もちろん、LedgerのハードウェアウォレットにWavesトークンを保管する事も可能になるとされています。
また、Wavesの分散型取引所(DEX)においても、ユーザーはLedgerのハードウェアウォレットを使ってトランザクションにサインできるようになります。
WavesのDEXは24時間あたりの取引量が600万ドル(約6.6億円)を超える取引所で、速くて安心な取引を実現しています。