
WavesのCEOがトークンの買い戻しに関するアンケートを実施、コミュニティは賛成派多数

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
独自トークン発行プラットフォームWavesのCEOであるSasha Ivanov氏はTwitter上でトークンの買い戻しに関するアンケートを投稿しました。記事執筆時点では4912票のうち69%が賛成となっており、肯定的な意見が多くなっています。
Shall we announce a $waves buyback?
— Sasha Ivanov (@sasha35625) July 5, 2019
Ivanov氏は今月5日にコミュニティに対し、Wavesトークンの買い戻しを行い流通量を減らすべきかという内容のアンケートを投稿しました。
Wavesからトークンの買い戻しに関して公式な発表はされていないものの、Ivanov氏のツイートから投票結果によっては実現する可能性はあると見られます。
買い戻しの意図としてはWavesの最近のパフォーマンスの悪さなどが挙げられていますが、Wavesは今回のツイートで前日比20%以上価格を上げています。
Wavesはロシア発のプロジェクトで、2016年に多額の資金を調達しています。誰でも簡単かつ安価に独自トークンを発行できるプラットフォームとして人気を集めるWavesはCoinmarketcapによると時価総額第49位にランクインしています。
記事ソース: Coinmarketcap, Twitter
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…