米国初のレバレッジ型リップルETFが上場|現物型承認はいつ?
Crypto Troll

米国の資産運用会社Teucrium Investment Advisorsは、リップル(XRP)トークンを対象とした2倍レバレッジETF「XXRP」を4月8日にNYSE Arcaで上場開始しました。
このETFはXRPの1日あたりの価格変動の2倍のリターンを目指す商品で、経費率は1.85%に設定されています。米国市場におけるXRP関連ETFとしては初の事例ですが、現時点で現物型XRP ETFは承認されておらず、今後の動向に注目が集まっています。
BloombergのシニアETFアナリストであるEric Balchunas氏は、新しい資産クラスでまずレバレッジ型ETFが登場するのは珍しいと指摘し、現物型XRP ETFの承認可能性が高まっているとの見解を示しています。WisdomTreeやBitwise、21Shares、Franklin Templetonなど複数の運用会社が現物型XRP ETFを申請中で、SECが今後数ヶ月以内に判断を下すと見られています。
XRP投資家コミュニティでは、機関投資家の資金流入への期待が高まる一方、2倍レバレッジという特性により価格変動リスクが増大する点を懸念する声もあります。
今回の上場がXRP価格に与える直接的な影響は限定的ですが、SECのスタンス変化をうかがわせる出来事として投資家心理にはプラスに働いていると指摘されています。
国内仮想通貨取引所「OKJ」は、毎日・毎週・隔週・毎月のいずれかのプランで1,000円~200,000円からビットコイン (BTC) の積立購入サービスを提供しています。時間がなく忙しいあなたでもビットコインの投資が行えます。
現在、OKJの口座開設者は1,000円分のビットコインがもらえる限定キャンペーンが実施中。すでにほかの取引所の口座を持っている方もぜひ登録しておきましょう。
情報ソース:Mitrade