ベラルーシ政府がデジタル経済の促進を最優先事項に位置付け
2018/05/17・
Crypto Times 編集部

ニュース
ベラルーシ政府が経済のデジタル化を政府として最優先課題に位置付けたと地元メディアのベルタが15日に伝えました。同メディアによると、ベラルーシは欧州安全保障協力機構の議員会議(OSCE PA)に向けて、デジタル経済促進に関する決議案の作成を行なっています。
情報通信省の大臣を務めるセルジー・ポプコフ氏はデジタル技術は「経済、行政機関および社会サービスの変革を可能とする技術で最優先に位置付けている」と発言しました。また、先日採択された仮想通貨関連活動の促進を目的としたデジタル経済の発展に関する法令にも以下のように言及しました。
「採択された法令により、ベラルーシ国内のハイテクパークの住人は、ブロックチェーンや仮想通貨、スマートコントラクトなどの革新的な技術を研究できる前例のない権利を与えられた」
一方で、地元メディアは先週、ベラルーシ国立銀行がICOに関する規制を厳格化することを検討していて、仮想通貨取引所にも同様の措置が取られると報じていました。ベラルーシ国内でのICOへの参加は認可された投資家のみで彼らも幻覚な審査基準を満たす必要があるとしています。
kaz
ポツポツ現れ始めた仮想通貨国家。どこが最先端になるのだろうか