
BinanceがBinance LaunchPadを再開!毎月新しい仮想通貨プロジェクトをサポート

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Binanceには、過去にBinanceのプラットフォームを利用してICOを実施するBinance LaunchPadという、サービスがありました。そして、2019年BinanceがBinance LaunchPadを復活させ、毎月新しい仮想通貨のプロジェクトを実施することを発表しました。
今回発表されたプロジェクトではBitTorrent , Fetch.AIをはじめとした事業の仮想通貨プロジェクトをサポートすると発表しました。そして、これらに加えて、毎月1つづつ新たなプロジェクトのサポートを開始するとしています。
Binance LaunchPadとは、大手海外取引所であるBinanceが提供するICOプラットフォームで、ブロックチェーン関連のプロジェクトの資金調達や仮想通貨エコシステムでの発展を支援します。
Binance LaunchPadに参加できる基準として、Binanceは下記の基準としています。
- 完全なスタートアップでなく、開発が進んでいるもの
- 大規模に応用される準備ができている点
- 目標が定まっており、統制が取れたチーム
- 仮想通貨エコシステムの成長の可能性が見込めるプロジェクト
Binance LaunchPadはただ仮想通貨の発行を行うだけでなく、発行した仮想通貨を発展、応用させることに集中できるように包括的なサポートを行っていきます。
BitTorrentはTRONのブロックチェーンを利用し、ユーザー同士のファイル交換を行う技術を提供するプロジェクトです。
BitTorrentは、138カ国の1億人のユーザーへよりよい使用環境を提供することができると考えています。
TRON (トロン) がBitTorrent (ビットトレント) と共に新プロジェクトの始動を発表 – CRYPTO TIMES
Fetch.AIはOutlier Venturesが実施しているプロジェクトで、分散型ブロックチェーンネットワークをAIによって稼働させて、人間の労力がなくても動くようにするものです。
Binanceは随時Binance LaunchPadの計画について情報を更新していくとしています。また、この二つのプロジェクトが
- しっかりとプロジェクトが進行しているか
- 事業拡大への準備ができているか
- 強い団結力を持った鋭意のあるチームか
- 仮想通貨エコノミクスを発展させる可能性があるか
などをもう一度審査し、Binanceの必要条件を満たしているかを確認しいていきます。
可能性を秘めているプロジェクトを支援することを通して、Binanceは仮想通貨エコノミクスそのものの発展に寄与することを望んでいます。
記事参照:Binance Blog
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…