世界最大手のマイニング機器メーカーのビットメインがAIへのシフトを検討。中国の規制受け
2018/05/19・
Crypto Times 編集部

ニュース
この記事の3つのポイント!
1.マイニング世界最大手のビットメインが主力事業をAIにシフトすることを検討
2.背景には中国国内での厳しい仮想通貨規制
3.同社は今後数年で売り上げの4割をAI向けチップにする予定
1.マイニング世界最大手のビットメインが主力事業をAIにシフトすることを検討
2.背景には中国国内での厳しい仮想通貨規制
3.同社は今後数年で売り上げの4割をAI向けチップにする予定
記事ソース:Bloomberg
中国に拠点を置く世界最大手のマイニング機器メーカーであるビットメイン(Bitmain)が中国での仮想通貨禁止の流れを受け、自社の新たな主要事業として、人工知能(AI)の可能性を模索しているとBloombergが17日に報じました。
AIへのシフトの背景には中国国内での厳しい仮想通貨規制が
中国政府は昨年にICO(イニシャル・コイン・オファリング)を全面的に禁止し、今年に入ってからは国内の取引所のサービスを禁止しました。さらに、2月には海外の取引所もブロックし、仮想通貨に関して非常に厳しい姿勢を貫いてきました。
ビットメインは、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)の他にもモネロ(XMR)など様々な通貨に対応したマイニングチップを製造し、自身でもマイニングを行なっています。
ビットメイン共同設立者のWu Jihan氏はBloombergのインタビューで「人工知能は多くの計算力を必要とするため、ASIC(マイニングチップ)メーカーとして当然の選択肢だ」と述べました。
「中華企業として、我々は準備をしておかなければならない」
ビットメインは人工知能へのシフトをすでに計画しており、昨年10月に発売したSophon BM1680と呼ばれるチップはNVIDIAやAMDといった競合他社のチップに比べてスペックでは見劣りするものの、より安価に機械学習の速度を向上させることができるとしています。
Wu氏は今後5年以内にビットメインの売り上げの4割をAI向けチップが占めるようにしたいとインタビューの中で語りました。
kaz
これによってAI開発の競争も活発になるのかな