大手マイニング企業Bitmain(ビットメイン)がアムステルダムの開発センターを閉鎖
2019/01/16・
Crypto Times 編集部
ニュース
世界最大の規模を誇るマイニング企業のBitmain(ビットメイン)は、オランダ・アムステルダムの開発センターを閉鎖することをCoinDeskを通じ発表しました。
Bitmainは昨年12月イスラエルの開発センターを閉鎖しており、今月にはアメリカ・テキサス州ロックデールに建設予定だったメガマイニング施設の計画を中断するのではないかと報じられています。
Bitmain(ビットメイン)がイスラエル拠点を閉鎖し、現地スタッフを解雇
Bitmainがテキサスに建設予定だったメガマイニング施設の計画を中断
Bitmainの広報は「長期的に持続可能でスケーラブルなビジネスにするため、イスラエルとアムステルダムの開発センターの閉鎖を決定した」と語っています。現在は閉鎖するための手続きなどが進められているようです。
LinkedInの情報によると、アムステルダムの開発センターは従業員が9人ほどでBitmainのマイニングプールBTC.comの開発を主に行っています。閉鎖後、従業員にどのような処遇がとられるのかは明らかにされていません。
記事ソース:Chinese Mining Giant Bitmain Is Closing Another Overseas Office