
仮想通貨取引所Bittrexが新たにXRPとETCのUSDペアを上場を発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
アメリカの大手仮想通貨取引所であるBittrex(ビットトレックス)は今月8日に新たにUSDとリップル(XRP)、イーサリアムクラシック(ETC)のペアを追加すると発表しました。これらのペアは今月20日に取引可能になる予定です。
今回の追加でUSDペアは6種類に
Bittrexは2014年に設立された仮想通貨取引所です。取り扱い通貨数は数百種類となっており、世界から多くの投資家に利用されている取引所となっています。
Bittrexは現在ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、テザー(USDT)、TrueUSD(TUSD)の4種類の通貨とUSDのペアを展開しており、今回リップルとイーサリアムクラシックが追加され、6種類に増える予定です。
同社は今回の発表に際して以下のようにコメントしています。
「私たちは大きな夢を抱えている一方で、綿密な計画を練っている。そのため、私たちは段階的なアプローチを使ってUSDペアの取引を行なっていく。私たちは全ての顧客に公開する前に、しっかりとした測定や調査を行い、システムと市場を時間をかけて構築してきている。しかし、良いニュースは長く待つ必要はないという事で、8月20日には利用者はXRPとETCのUSDペアを取引する事ができる」
イーサリアムクラシックは先日、取引手数料無料のRobinhood CryptoとCoinbaseに上場されている他、先月にはリップルを基軸通貨とした仮想通貨取引所が登場するなど盛り上がりを見せています。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…