初ビットコインETF承認なるか!?Bitwiseの申請に対しSECが審査開始

初ビットコインETF承認なるか!?Bitwiseの申請に対しSECが審査開始
ct analysis

アメリカ政府関連のニュースを日々配信するメディア「Federal Register」が、仮想通貨資産マネジメントを行うBitwise(ビットワイズ)が申請したビットコインETFの審査を、SECが開始したことを明らかにしました。

記事によれば、Bitwiseは先月10日にビットコインETFを申請、NYSEアーカへの上場を目指しているようです。NYSEアーカはアメリカで初めて認定を受けた電子証券取引所アーキペラゴを前身とし、NYSEにより買収された後、NYSEからは独立して運営されています。

また、NYSEとは上場基準が異なるため、新興企業が中心に上場しているそうです。

今後の流れとしては、SECは45日間の間で認可か拒否を判断することが求められますが、時間が不十分だと判断すれば最大で240日間を審議に使うことができます。

現在までに数多くのETF申請がSECによって却下されてきていますが、今回の審査に対してBitwiseは「SECの懸念を払拭する」と自信を見せています

記事ソース: Federal Register

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks