ニュース
2024/11/29仮想通貨が高騰し課税議論が加熱|香港では免税、日本では分離課税への期待高まる
[no_toc] 11月22日、ビットコイン価格は96,400ドルで推移しており、過去24時間で0.9%上昇しました。仮想通貨市場全体の時価総額は約3.5兆ドルであり、ビットコインの占有率は 54.5%となっています。 全世界で仮想通貨課税に対する議論が再燃|日本では分離課税の実現が期待 ビットコイン価格が高騰を見せ、その他主要アルトコインも値上がりを見せる中、仮想通貨に対する課税政策が世界各国で再燃しています。 香港では、ヘッジファンド、プライベート・エクイティ・ファンド、富裕層のファミリーオフィスに対する免税が提案されました。これは金融・仮想通貨の中心地としての地位を確固たるものにする目的があると見られており、ライバルのシンガポールを牽制する意図があるものと見られています。 デロイト・チャイナの副会長兼国際税務パートナーであるパトリック・イップ氏は、この免税政策が香港業界を後押しすると期待しており、「香港のファミリーオフィスはポートフォリオの最大20%をデジタル資産に割り当てており、これは成長するクリプトセクターにおいて重要な数字である」と指摘しています。 日本では目下、分離課税を仮想通貨に対して適用するための議論が再燃しています。 経済対策・補正予算の議論と同時に、税制改正の議論もスタートしました。本日、与党側に国民民主党の税制改正要望を伝えました。皆さんから要望の多かった年少扶養控除の復活や、暗号資産への申告分離課税の導入なども盛り込んでいます。実現に向けた応援よろしくお願いします。#国民民主党 pic.twitter.com/fg4hh1UBBq — 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 20, 2024 国民民主党党首・玉木雄一郎氏は、与党側へ伝えた税制改正要望の中で、申告分離課税の導入を盛り込みました。現在の日本では仮想通貨による利益は雑所得に分類されるため、最大税率は55%となります。これは利益確定を躊躇わせるものと以前から指摘されており、申告分離課税(税率約20%)の導入が求められてきました。 仮想通貨の高騰の中、全世界で税制に関する議論が活発に行われ始めており、その行方に注目が集まります。 仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、ビットコインの現物取引だけでなく、最大125倍の先物取引が行えます。そのため少ない資金でも大きなリターンを得られる可能性があります。 [caption id="attachment_124643" align="aligncenter" width="1104"] Bitgetの公式サイト[/caption] さらに、口座開設とタスク完了で50 USDTの獲得が可能なキャンペーンが期間限定で実施中なので、これを機にぜひ口座を開設してみましょう。 Bitgetの公式サイトはこちら 情報ソース:Financial Times 免責事項 ・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。 ・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。 ・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)
ニュース
2024/11/29メタプラネット、新株予約権発行でビットコイン購入資金95億円を調達へ
[no_toc] 株式会社メタプラネット(東京証券取引所上場)は、6200万ドル(約95億円)の資金調達を目指し、新株予約権の発行を発表しました。この資金は同社のビットコイン購入・保有戦略に充てられる予定です。 メタプラネット、最大95億円(6,200万ドル)の資金調達を目的とした新株予約権の発行を発表 ~ビットコインの蓄積を加速 pic.twitter.com/rg60inOC8I — Metaplanet Inc. (@Metaplanet_JP) November 28, 2024 メタプラネットのSimon Gerovich CEOは、この資金調達方法が、世界最大のビットコイン保有企業であるマイクロストラテジー社の「At-the-Market」方式に類似していると説明。同氏は、「今回の取り組みは、発行株式数の増加以上にビットコイン保有量を増やし、ビットコインを究極の価値保存手段とする確信を反映したものだ」と述べています。同時に、この戦略が長期的な株主価値の提供およびビットコインの普及促進を目的としていることを強調しました。 同社はすでに2024年からビットコインの購入・保有を開始しており、現在1142BTCを保有。先日も、ビットコイン追加購入のために17.5億円の普通社債を発行しており、円安やマイナス金利政策による日本円の価値不安定化を背景に、ビットコインを長期的な資産ポートフォリオの一部として採用する方針を明確にしています。 「ドルを負債、ビットコインを資産」とする新たなアプローチが注目 一部アナリストは、企業のバランスシート戦略においてビットコインの役割が重要性を増していると指摘しています。 アナリストのサム・キャラハン氏は、「ドルを負債、ビットコインを資産」とする新しいアプローチが、高インフレ時代における企業経営において有効である可能性が高いと述べています。現物資産の金と異なり、ビットコインは会計上の保有が容易であるというメリットもあります。 メタプラネットの戦略は、ビットコインがインフレリスクに対抗し、企業のバランスシート戦略の新たな柱となる可能性を示唆しています。この動向は、日本国内のみならず、世界的な企業の資産運用に影響を与えることが期待されます。
ニュース
2024/11/29Uniswapのレイヤー2月間取引高、過去最高を記録
Uniswapプロトコルの月間レイヤー2取引高が、過去最高を記録しました。 Onchain history is being made 🦄 New all-time high for monthly L2 volume on the Uniswap Protocol pic.twitter.com/egGOyj8di9 — Uniswap Labs 🦄 (@Uniswap) November 27, 2024 これまでの最高額は、当時ビットコインがATHを更新した3月の約340億ドルでしたが、10月は約390億ドルとなりました。 もっとも大きな伸びを見せたレイヤー2は、Coinbaseが開発する「Base」であり、94億ドルから134億ドルにまで40%以上の取引高増を記録しました。 現在、レイヤー2のエアドロップが一通り行われ、主要レイヤー2の中で未だエアドロップが行われていないのがBaseとなっています。Baseに資金が流入し、それに伴い取引高が上がっているのは、それが要因と見られています。 また、Base上のミームコイン発行プラットフォーム「Clanker」が稼働し始めたこともあり、最近のミームコインブームによるさらなる取引高の上昇が期待されています。 情報ソース:Dune
ニュース
2024/11/28分散型仮想通貨取引所「Hyperliquid」$HYPEトークンを29日ローンチ
分散型仮想通貨取引所Hyperliquidが$HYPEのローンチ情報を発表しました。$HYPEは2024年11月29日16時30分に公開され、最大供給量は10億$HYPEでコミュニティ重視の配分となっています。 IMPORTANT NOTICE for users who recently started using the Hyperliquid L1 and those who previously missed out: You can review and accept the Genesis Event Terms & Conditions until 23:59 UTC on November 28. Visit https://t.co/JbQSCdzRpk — Hyper Foundation (@HyperFND) November 27, 2024 特筆すべきはトークン生成イベントで31%(3億1,000万枚)が配布される点。将来の排出とコミュニティ報酬としては38.8%(3億8,800万枚)が、既存および将来のコア貢献者には23.8%(2億3800万$HYPE)が割り当てられています。 トークン生成イベントの分配対象からはコア貢献者は除外されています。また、プライベート投資家、中央集権型取引所、マーケットメーカーへの割り当てはありません。これはコミュニティ主導のプロジェクトであることを明確に示していると言えます。 コア貢献者へのトークンは配布から1年間ロックされ、権利確定スケジュールは2027年から2028年の間にほぼ完了するとしています。 「FTXの崩壊が私達を突き動かした」 ハーバード大学出身でHyperliquid共同創設者のジェフ・ヤン氏は、2020年初頭から簡単なスクリプトを触り中央集権型の仮想通貨取引所を調べていたと以前出演したラジオ番組で語っています。 大手マーケットメーカーがかなりの存在感を示しているとされる中で「無知は強力な武器になるこもある」と同氏が語るように、初心者ゆえにマーケットメイキングの取引システムの構築に着手し、自分一人だけでその規模を拡大していったといいます。 当時の激しい競争の中で無謀とも言える上記の試みに関して、同氏は当時を振り返り「今にして思えば本格的なシステム構築に必要なコーディングの方法を学ばせることになりとても良かった」と振り返っています。 2022年までには同氏の手掛ける取引システムは複数の取引所で最大手の一角を占めるまでに成長したものの、市場の成熟とともに純粋な高頻度取引のマーケットメイク戦略の限界を感じていたいいます。 DeFi分野では金融の専門知識が不足している人々によってシステムが構築されているケースも多く、定量的な戦略を用いることで大きな利益を得る余地があると考えた同氏はDeFiの可能性に着目したといいます。 そこで、かつて最大手仮想通貨取引所だったFTXが破綻し、これがHyperliquid立ち上げの大きな契機となったと同氏は語ります。多くの人がFTXの崩壊後から1か月後には中央集権型の取引所での取引に戻っていたものの、良い面として「私たちを突き動かしたことだ」とし、全力でHyperluiqdの構築に注力しようと決意したと明かしています。 プルーフ・オブ・ステーク・コンセンサス・アルゴリズムであるHyperBFTを搭載したHyperliquid レイヤー1上に構築される同プラットフォームでは現物取引や先物取引に加えてVaultも実装されています。 DeFiLlamaのデータによると直近24時間のPerp DEXにおける取引高でHyperliquidは24億ドルを記録し、dYdXやApeX、Jupiterを抑えて1位を記録しています。 エアドロップイベントが終了した後、取引ボリュームやTVLが減少するケースも多くあるため、明日以降、Hyperliquidの動向に注目が集まります。 記事ソース:DeFiLlama、Medium
ニュース
2024/11/28カナダ・バンクーバー市、ビットコインへの投資計画を提案 |米国の戦略的準備金政策が影響か
[no_toc] カナダ・バンクーバー市のケン・シム市長は、投資の多様化を目的としたビットコインへの投資計画を提案しました。2022年から市長を務めるシム氏は、バンクーバーをビットコインフレンドリーな都市にすることを目指しており、今回の提案が市の先進的なデジタル経済戦略の一環とされています。ただし、同計画が米国で進行中の「戦略的ビットコイン準備金」政策に基づくものかは明らかにされていません。 [caption id="attachment_125532" align="aligncenter" width="2560"] 米国は現在20万枚のBTCを保有|Bitcointreasuries[/caption] 一方、米国では仮想通貨に関する政府方針が注目を集めています。ドナルド・トランプ次期大統領は、ダークウェブ「シルクロード」から押収された約208,109BTCの売却を停止し、「戦略的ビットコイン準備金」を創設する意向を表明しました。また、共和党のシンシア・ルミス上院議員は、米国の国際的金融地位を強化するため、100万BTCの取得を目指す法案を提出しており、この法案が可決される可能性も指摘されています。 徐々に明らかになるトランプ新政権の主要人事 さらに、トランプ新政権は「仮想通貨担当大臣」という新しい役職を設置する予定で、CFTC(商品先物取引委員会)の元委員長クリストファー・ジャンカルロ氏が候補に挙がっています。同氏はFOX Businessに対して「十分な資金があり、適切なリーダーシップの下であれば、CFTCはドナルド・トランプ大統領の就任初日からデジタル商品の規制を開始することができると思う」 と発言しています。 また、トランプ次期大統領は仮想通貨支持派として知られるハワード・ラトニック氏を商務長官に指名しました。ラトニック氏が率いるCantor Fitzgeraldはテザー社の財務管理を担っており、最近では20億ドル規模のビットコイン金融事業の立ち上げを発表しました。同氏は「ビットコインの可能性を最大限に引き出し、伝統的金融とデジタル資産のギャップを埋める」と述べています。 バンクーバー市や米国政府によるビットコイン政策は、仮想通貨市場に新たな注目を集めており、他国への波及効果も期待されています。 情報ソース:Bitcointreasuries
ニュース
2024/11/28イーサリアム、5ヶ月ぶりに3,600ドルを突破|さらなる価格高騰へ期待
イーサリアムが5ヶ月ぶりに3,600ドルを突破し注目を集めています。 現物型イーサリアムETFへの資金流入は米大統領選挙後、増加傾向で推移しています。現在、米現物型イーサリアムETFでは108億ドルのイーサリアムが保有されており、これは時価総額の2.47%にあたります。また、ETH/BTCは2021年の最低値付近で反発を見せています。 さらなるイーサリアム価格高騰の可能性 仮想通貨取引所Bitgetのリサーチ部門チーフであるRyan Lee氏は、イーサリアム価格の動向について、投機的な活動ではなく、現物の蓄積によるものであると指摘します。また、インプライド・ボラティリティ(オプション価格から原資産の予想ボラティリティを求める指標)は安定しており、市場の安定性を反映しているとしています。 また、規制環境についても触れ、現SEC委員長のゲリー・ゲンスラー氏が2025年1月に退任予定であることを重要な要因として挙げました。後任候補のポール・アトキンス氏は、イーサリアムエコシステムに対して友好的であるとされており、これも市場に好影響を与えるとされています。 このほかにも、レイヤー2ネットワーク「Base」で新たに登場したミームコイン発行プラットフォーム「Clanker」に注目しながら、ミームコインナラティブへの注目が高まれば、イーサリアムエコシステムの活動が刺激され、イーサリアムへの需要が増加する可能性があります。 Lee氏は現在、12月にETHが過去最高値の4,900ドルを上回る可能性は11.1%程度とするものの、価格は3000ドルから4,500ドルの範囲で推移する可能性が高いと予測しています。 仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、ビットコインの現物取引だけでなく、最大125倍の先物取引が行えます。そのため少ない資金でも大きなリターンを得られる可能性があります。 [caption id="attachment_124643" align="aligncenter" width="1104"] Bitgetの公式サイト[/caption] さらに、口座開設とタスク完了で50 USDTの獲得が可能なキャンペーンが期間限定で実施中なので、これを機にぜひ口座を開設してみましょう。 Bitgetの公式サイトはこちら 免責事項 ・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。 ・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。 ・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)
ニュース
2024/11/28GuildQB、GQBトークンがMEXC取引所に上場決定!第一弾ゲーム「QB Gold Rush」も正式リリースへ
[no_toc] Web3ゲームプラットフォーム「GuildQB」を運営する株式会社Social Finance Limitedは、2024年11月29日(金)18時に、GuildQBエコシステム内で使用される「GQBトークン」がMEXC取引所へ上場することを発表しました。 同日同時刻には、GuildQB初のブロックチェーンゲーム「QB Gold Rush」の正式版がリリースされます。 GQBトークンの概要 トークン名: GuildQB Token ティッカー: $GQB 総供給量: 10,000,000,000 チェーン: Polygon トケノミクス: コミュニティ: 50% トレジャリー: 15% アドバイザー: 2% ファウンダーズ: 15% 投資家: 18% GQBトークンは、「QB Gold Rush」や将来的に提供されるスカラーシップ、ローンチパッドなどGuildQBの各種サービスにおいて使用される多機能なユーティリティトークンです。 詳細は公式プレスリリースまたはホワイトペーパーをご覧ください。 プレスリリース: こちら ホワイトペーパー: こちら また、今回のGQBトークンですがユーザーに対してのエアドロップもあります。 エアドロップ情報 KISARAGI NFTホルダー向け 配布開始日: 2024年11月28日 配布枚数: 1枚あたり4,000 $GQB 注意事項: 総配布枚数を12分割し、毎月配布 FiNANCiE QBVホルダー向け 対象: 10,000 QBV以上保有者 総配布枚数: 3,000,000 $GQB スナップショット期間: 2024年11月29日12:00~11月30日12:00 注意事項: 配布は12分割され、毎月行われます 「QB Gold Rush」の正式版が登場! 『QB Gold Rush』は、キャラクターNFTや採掘アイテムNFTを使用してトークンやアイテムを獲得できる放置型のGameFiです。プレイヤーは鉱山マップに移動することで、自動的にマイニングを開始。操作不要で報酬を獲得できる手軽さが特徴です。 公式サイト: https://goldrush.guildqb.com/ GuildQBとは? GuildQBは、日本最大級のWeb3ゲームコミュニティを目指し、DAO(分散型自律組織)システムを採用した革新的なプラットフォームです。20名以上のゲーム開発者やNFT専門家が参画し、プレイヤーに新たなゲーム体験を提供しています。 公式サイト: https://guildqb.com 公式X: https://x.com/GuildQB Instagram: https://www.instagram.com/qb_guild/ Discord: http://discord.gg/guildqb LINE@: https://lin.ee/By1nRhT 記事ソース : PR TIMES
ニュース
2024/11/28仮想通貨投資はまだ間に合うのか|強気相場の最中、初心者が知るべき戦略
Web3ベンチャーキャピタルPlaceholderのパートナーであり過去にArk Investmentのプロダクトリードを務めたChristopher Burniske氏は「市場を確実に把握している人はいない」と前置きした上で、初心者に向けた仮想通貨投資アドバイスを実施しました。 1/ If your friends associate you with Bitcoin, Ethereum, or any part of crypto, you’re probably getting Qs about what to do. It’s tricky to guide someone from where we are currently ($BTC ~$100K), especially if they’re an inexperienced investor. Some learnings from 10+ years of… — Chris Burniske (@cburniske) November 27, 2024 Burniske氏によると現在の仮想通貨市場の強気相場は2022年11月頃からすでに2年目に突入しているといいます。当時から現在(2024年11月28日)までの間に、ビットコインは約6倍、イーサリアム(ETH)は約4倍、ソラナ(SOL)は約30倍も価格が上昇しています。 [caption id="attachment_125500" align="aligncenter" width="518"] BTCの価格推移[/caption] 仮想通貨の価格は上昇すると注目度が高まり、それがさらなる価格上昇につながるというサイクルを生み出します。しかしBurniske氏はこのサイクルの後期になればなるほど参入は不利になると指摘。最も良いエントリーポイントは注目度が低かった2022年であり現在は最適なタイミングではないと主張しました。 では、このような状況下で投資初心者はどうすれば良いのでしょうか? 仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、ビットコインの現物取引だけでなく、最大125倍の先物取引が行えます。そのため少ない資金でも大きなリターンを得られる可能性があります。 [caption id="attachment_124643" align="aligncenter" width="1104"] Bitgetの公式サイト[/caption] さらに、口座開設とタスク完了で50 USDTの獲得が可能なキャンペーンが期間限定で実施中なので、これを機にぜひ口座を開設してみましょう。 Bitgetの公式サイトはこちら 初心者向けポートフォリオとエグジット戦略 Burniske氏はビットコイン/$BTC、イーサリアム/ETH、ソラナ/SOLを「50:25:25」の比率で保有することを推奨し、エントリーとエグジットのタイミングが上手くいかなくても質の高い資産を保有することでリスクを軽減できると説明しています。 また、長期保有を行う場合はこれらの仮想通貨への配分を全体の10%未満に抑えることで、エントリーによるリスクをさらに限定できると付け加えました。 エグジットポイント、つまり売却のタイミングについてはエントリー価格から2倍になった時点で保有量の半分を利確するべきだと同氏は主張。さらにエントリー価格から3倍になったら全てを売却するか、実現利益が2倍の状態でそのまま保有し続けるかのいずれかを選択すべきだと述べています。 Burniske氏は、強気相場の最中に売却することは特有の難しさがあると改めて言及しました。利益を確定した後に市場がさらに盛り上がった場合、FOMO(置き去りにされることへの恐れ)から利益を再投資したくなるかもしれません。しかし、そこから市場が予想外に暴落した場合、実現利益に対する税金がFOMOで取得した仮想通貨で得られた金額よりも大きくなる可能性があり、これは頻繁に起こることだと同氏は警告しています。 実際に利益を確定した後は、12~18ヶ月間は元本保証、利子付きの伝統的な金融資産で保有することをBurniske氏は推奨しています。そして、ピークが終了し、通常12ヶ月以上経過して市場の人々が関心を失ったときに次の投資対象を探すのが良いとしています。 強気相場継続の幻想と冷静な投資判断の重要性 ETFや米政府によるビットコインの買い支えは従来ほどの弱気相場がビットコインに訪れさせない可能性を高めています。 11月28日時点で米現物型ビットコインETFにおけるビットコインの保有総額は1,043億ドルにのぼり、これは全体の5.46%にのぼります。 [caption id="attachment_125501" align="aligncenter" width="875"] 米現物型ビットコインETFへの資金流入データ|画像引用元:SoSoValue[/caption] 米政府はダークウェブ「シルクロード」から押収したビットコインなどを含め、現在合計208,109BTCを保有しています。当初は売却の方針を示していたものの、先日大統領選挙で勝利したドナルド・トランプ氏はこれを停止し「戦略的ビットコイン準備金」の創設を表明しました。 さらに、米共和党上院議員シンシア・ルミス氏は米国のグローバルな金融的地位強化のため、1,000,000枚のビットコインを取得する法案を米国上院に提出しています。現在、米上下院議員の過半数が仮想通貨に対して好意的であることからこの法案が可決・実施される可能性も否定できません。 上記のような複数の強気材料が散見されるなか、強気相場では多くの人が弱気相場が訪れない理由だけを挙げたがるため注意が必要だとBurniske氏は指摘します。 同氏は短期的なバブルとは異なり、長年にわたり強気相場が継続する「スーパーサイクル」という考え方を「集団的な妄想」と一蹴。サイクルの長期化と4年周期のパターンからの脱却の理由は理解できるとしながらも、長期にわたり強気相場が継続するのは「弱気相場のPTSD(心的外傷後ストレス障害)の症状」だと批判しています。 100倍以上に急上昇した通貨はいずれ80~90%下落すると指摘し、利確の重要性を改めて強調。今回の強気サイクルで例えばソラナ/$SOLが800ドルまで上昇した場合、ピークが過ぎた場合の底値は80ドルから160ドルになる可能性があり、もし240ドルでエントリーしてそのまま保持し続けた場合、次の弱気相場までに損失を被ることになると説明しました。 Burniske氏は、経験の浅い投資家は金額そのものの増加に目を奪われがちで、価格変動率を軽視する傾向があると指摘します。重要なのはパーセンテージでの増加率であり、例えばソラナ/$SOLが8ドルから240ドルへ上昇した場合のパフォーマンスは30倍ですが、240ドルから1,000ドルへの上昇はわずか4倍に留まります。Burniske氏は「価格変動を金額ではなく倍率で捉えることが、投資において非常に重要だ」と説明しています。 仮想通貨市場での最新情報の言語は英語や中国語など外国語であることが多いと言えます。2017年末のバブルを振り返っても、日本で仮想通貨が言及され初めたのは強気相場のサイクルの最終局面でした。 こういった状況の中で多くの日本人が適切な投資戦略を実行するには、Burniske氏の主張するような冷静な判断が求められるかもしれません。
ニュース
2024/11/28SNPITの独自トークン$SNPT、Zaifに上場へ
世界初のSnap to Earn Gamefi『SNPIT』の独自トークン$SNPTが、Zaifに上場することが決定しました。 【Zaif取引所にSNPTが上場決定🎉】 いつもSNPITをプレイ頂きありがとうございます✨️ なんと‼️Zaif取引所に $SNPT が上場する運びとなりました🔥 《上場概要🔻》 🌟取引所:Zaif 🌟対象サービス「Zaif」での以下サービス内にて ・12月4日 18:00より Orderbook trading ・12月5日 19:00より… pic.twitter.com/XkwEdohGS3 — SNPIT | Snap to Earn 日本語公式 (@SNPIT_BCG) November 27, 2024 上場日は、2024年12月4日を予定としており、「SNPT/JPY」、「SNPT/BTC」の2つの通貨ペアが提供されます。 対象サービスは「Zaif」での「Orderbook trading」と「かんたん売買」になります。 スケジュールは以下が予定されています。 12月4日(水)13時 SNPT 入金取扱い開始 12月4日(水)18時 SNPT Orderbook tradingでの取扱い開始 12月4日(水)19時 SNPT 出金取扱い開始 12月5日(木)19時 SNPT かんたん売買での取扱い開始 12月6日(金)11時 SNPT モバイルアプリでの取扱い開始 情報ソース:PR Times
ニュース
2024/11/27仮想通貨の高騰により、米国低所得者層の住宅ローン問題が改善
[no_toc] 米国の低所得層世帯が仮想通貨で得た利益を活用し、住宅ローンに活用する動きが活発化していることが、米国財務省の調査部門である金融調査局(OFR)による報告書によって明らかになりました。 報告書によると、世帯の6%以上が仮想通貨を保有していると申告した郵便番号エリア(「高仮想通貨地域」)では、住宅ローンや自動車ローンの利用が顕著に増加しています。 2020年から2024年にかけて、高仮想通貨地域における低所得層の住宅ローン利用者数は250%以上増加しており、同期間における平均住宅ローン残高は、2020年の17万2000ドルから2024年には44万3000ドルと、150%以上増加しています。 これらの数字は、仮想通貨で得た利益により多くの世帯がより大きなローンを確保し、住宅市場に参入できるようになったことを示唆しています。 自動車ローンにおいても、低所得層での借入残高が高仮想通貨地域で最も急増していることが報告されています。またローンの延滞率は、低・中仮想通貨地域で上昇しているのに対し、高仮想通貨地域では延滞率が低下しており、仮想通貨の利益がローン返済能力を向上させている可能性があります。 住宅投資の代替手段としてのビットコイン 元々、ビットコインは住宅投資の代替手段としての役割が指摘されていました。 米国の60歳~78歳の「ベビーブーマー世代」は、米国の住宅の約40%を所有しており、住宅が主要な資産形成手段となっている一方で、1980年代からの住宅価格の上昇により、現在30代前後の「ミレニアル世代」は住宅市場に参入しづらい状況にありました。 そうした中で、ミレニアル世代は住宅を資産形成の手段として選ばず、代わりにビットコインのような代替資産への関心が高まっていました。 今回の仮想通貨による利益を活用した住宅ローン利用は、米国の新たな投資の形を象徴していると言えるかもしれません。 情報ソース:OFR