Press
2018/07/03【プレスリリース】次世代ブロックチェーン IOST、満を持してテストネット v0.5 「Everest」をローンチ!
2018年6月29日、次世代ブロックチェーンIOSTはテストネットv0.5「Everest」を一般に公開しました。このEverestではスループットテストとして、PoBコンセンサス・エンジンを搭載したテストネットノード・インスタンスを最大6つのシャードに配置し、毎秒7,000〜8,000トランザクションの平均スループットを達成しています。年末のメインネットのローンチまでに2度以上のメジャーなアップデートも予定しています。 IOSTの使命は、世界中のオンライン・サービスプロバイダの将来の基盤となるアーキテクチャとなることです。私たちは、非中央集権型経済におけるセキュリティとスケーラビリティのニーズを満たす超高TPSブロックチェーン・インフラストラクチャの基盤を築いています。 ブロックチェーン技術の大規模で実用的な利用をサポートすることを目指すグローバルなプロジェクトとして、私たちが現実世界の条件下で製品をテストすることは重要です。そのため、開発チーム全員がIOST テストネット v0.5 「Everest」を一般に公開することを嬉しく思っており、また今年末までのメインネットの完全リリースに向けた旅を始めることに非常にワクワクしています。 ぜひ私たちのテストネットEverestを色々お試しください。ローンチと同時にその上でプレイすることができるシンプルなスマートコントラクトのベッティングゲームも提供していますので、ぜひ遊んでみてください。 Everest v0.5の特徴: IOSTコンセンサス「Proof of Believability」稼働 ユーザーにテストネットトークンを提供するファウセット トークンを保管して送信するウォレット IOST テストネットノードを実行する能力 トランザクションとブロックを表示するブロックチェーン・エクスプローラ プライベートIOSTテストネットワークを構築 キーバリュー・ペアストレージ、コントラクト間APIコール、マルチシグを備えたスマートコントラクト・システム コードを素早く記述して配布するためのAPI指向のスマートコントラクト スマートコントラクトをローカルでテストするスマートコントラクト「プレイグラウンド」 テストネット上で稼働する「ラッキーベット」ゲーム リアルタイム監視メトリックとアラートの送信 世界中(東京、ロンドン、シンガポール、ムンバイ、フランクフルト、ソウル、モントリオール)に展開されているノードで稼働する実際のネットワーク環境に導入 TPS:スループットテスト結果 私たちのプライベートの実験では、約1700の仮想マシンクラスタおよびAmazonのElastic Compute Cloud(EC2)の900のスレーブノードを使用しました。各マシンは1.73Ghz Xeon LC-3518,32 GBメモリ、256 KiB L2キャッシュを装備しています。EC2インスタンスは、アジア、ヨーロッパ、アメリカの9つのデータセンターに配置された準合成環境および実世界環境をエミュレートします。 私たちは、PoBコンセンサス・エンジンを搭載したテストネットノード・インスタンスを最大6つのシャードに配置し、毎秒7,000〜8,000トランザクションの平均スループットを達成しました。 Proof of Believability (PoB) 稼働 私たちの独自のコンセンサス・アルゴリズムであるProof-of-Believabilityは、実際の環境で稼動しています。ソースコードは、IOST GitHubプロジェクト(https://github.com/iost-official/Go-IOS-Protocol)のコンセンサス・フォルダ(https://github.com/iost-official/Go-IOS-Protocol/tree/master/consensus)で閲覧可能です。 PoBコンセンサスは、ノードの貢献度とステークバランスを使用して検証者になることでブロック作成のチャンスを獲得します。アルゴリズムは、ネットワークへの寄与を決定するために、検証されたトランザクションとトークンバランスの両方の要因を考慮します。伝統的なPoSコンセンサス・メカニズムが直面している課題は、集中化への傾向です。このリスクを軽減するために、ブロックを検証した後、PoBシステムは残りのServiトークンバランスを自動的にクリアします。 Serviトークンは、次の所望の特性を持って実装されます:譲渡不可能、自己破壊的および自己発行型。各トランザクション検証は1 Servi、ステークされている各IOSTは1 Serviとカウントされ、2つの組み合わせが検証者を効率的に選択するために使用されます。 今後のリリースと次のステージへの計画 メインネットワークのローンチ前に、IOSTテストネットを2回以上メジャーアップデート予定 より広範なテストとインフラの全般的向上 スマートコントラクトの機能性とセキュリティチェックの向上 IOST仮想マシンの最適化 ますます多様化する環境下で動作するPoB ノードサイクルの安定性向上 研究の進展によるLayer 1とLayer 2のスケーリング・ソリューションの統合 開発者向けのより多くのドキュメント・ガイドライン <日本> Twitter : https://twitter.com/IOSToken_jp LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40ugo5937k 日本サイト: https://www.iostjapan.com/ <グローバル> Official Website: https://iost.io Twitter: https://twitter.com/IOStoken Medium: https://medium.com/@iostoken Telegram: https://t.me/officialios Reddit: https://www.reddit.com/r/IOStoken/ Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCyyPv5TQ01kRV48drO-ivpQ
Press
2018/06/20【プレスリリース】アリババコイン財団がICOの大きな成功の後、マルチクリプトウォレットをリリース
Sponsored by Alibabacoin Foundation アリババコイン財団は、長い間期待をされていたマルチクリプトウォレットの歴史的なリリースを大きなエアドロップイベントとともに祝福します。アリババコイン財団のブロックチェーン専門家による革新的なチームは、アプリのAppStoreとGoogle Playへのリリースで2018年の成功を継続させることを追い求めています。マルチクリプトウォレットは、10の異なるコインを同時にシームレスに保管、交換することのできる最初のウォレットです。また、当社の独特なブロックチェーンを利用した顔認証システムにより強固なセキュリティを維持しています。 創業に関して 2017年の初めに、アリババコイン財団は姿を現し今後や未来に関する大きな声明を発表しました。最終的に、多くの試行錯誤の後アリババコインの地盤が整いました。 当初、会社の目標としては"デジタル資産のための世界を先導するプラットフォームとなること"でしたが、プラットフォームを代表する顔認証と多岐にわたる決済システムの二つの技術で、確実にこの目標に向けて歩を進めてきました。 ICOの成功 アリババコイン財団は、ICOイベントで大きな成果を収めました。この圧倒的な成功により、アリババコイン財団は事業を拡大していきました。計画に賛同した多くの投資家から集まった資金により、アリババコイン財団は顔認証システムの洗練や新たなデベロッパーの雇用などを行うことで、システムを全面的に拡大しています。会社では現在、世界81の国でプラットフォームを配信していく計画をしています。このICOの成功は、マルチクリプトウォレットの発表やエアドロップイベントのタイムリーなリリースを直接的に関連づけることができます。 マルチクリプトウォレットとエアドロップイベント マルチクリプトウォレットのリリースを祝福し更なる拍車をかけるために、プログラムに参加していただいたユーザー500,000人を対象に合計50,000,000ABBCが配布されます。いくつかのシンプルなガイドに従うだけで、このGiveawayの報酬を手にすることができます。まず最初にAppStoreあるいはGoogle Playに行ってマルチクリプトウォレットのアプリを無料でダウンロードしてください。登録を行いいくつかの簡単な指示に従うことで、即座に100ABBCを受け取ることができます。そこからリファラルリンクを手にすることができ、より多くの無料コインを手にすることも可能です。会社が行うソーシャルメディアキャンペーンへの参加や友人の招待などにより、追加のABBCを獲得することもできます。6月21日から7月20日までの間、リファラルの成功へ対して20ABBCの報酬が会社より支払われます。 2018年7月20日のイベントの完了後、マルチクリプトウォレットはアリババコイン財団のブロックチェーンを利用したプラットフォームに完全に統合されていきます。このアプリにより、同時に10の仮想通貨を安全に保管し送金することができるようになります。ウォレットはABBC、Bitcoin、Ethereum、Litecoin、Z-Cash、Qtum、Bitcoin-Cash、VergeとTetherに対応しています。これらの仮想通貨はアプリ内でシームレスに取引/送金を行うことができ、進んだ顔認証技術による比類なきセキュリティにより、パスワードの入力も不要となります。 終わりに アリババコイン財団はこれからも皆さんを驚かせ続けます。ICOの成功はサポーターがどれほど密接であり、これに対する投資を行ってきたかを示しています。そしてこのマルチクリプトウォレットの発表は会社の声明に対する約束を果たしたことを証明しています。 独自の仮想通貨であるABBCのウォレットアプリへの統合は、他の通貨へ容易に交換ができることからもその価値やユーザビリティを大幅に向上させます。ABBCへの出資者は、彼ら自身の投資を拡大させるこの新たなプラットフォームのリリースに非常に歓喜しています。アリババコイン財団のプラットフォームは、独自の決済システムと顔認証システムにより他の競合よりも安全で機能的なものになっています。 更なる情報はこちらのイベントページへどうぞ: abbcevents.com
Press
2018/06/13【プレスリリース】ロシアARDN Technology、 重貨物向け産業用“SKYFドローン”を小規模量産へ
2020年までに欧州でのドローン量産を目指します ARDN Technology(本社:ロシア カザン)は重貨物向け産業用“SKYFドローン”の小規模量産を開始するため生産拠点を3倍に拡張にしました。 SKYFドローンユースケース この体制で生産される最初のSKYFドローンは既に契約済みの顧客での運搬を含むテスト運航に使用されます。そのテスト結果は開発チームで検討され、2020年までに欧州で量産体制を開始する計画です。 <ARDN Technology及びSKYFchain CEOアレクサンドル・ティモフェエフ氏のコメント> 「私たちはカザンの生産拠点を拡張し、現在は月に3~4機のドローンを生産可能となりました。初期のドローンは、様々な分野でのテスト運航に使用されます。例えばドローン運航におけるデータ収集及び処理、貨物運搬、消火作業などです。これらのテストはすべての状況や業務で成功するでしょう。 テスト運航の第一段階としては関連する条件や課題を見分けることが必要となります。これにより完全版ドローンの設計、開発が加速されます。既に開発・デザインオフィスは拡張し、人員も増やす予定です。今回の生産拠点拡張により1,000立方メートルの広さのユニークなテストセンターを開設し、将来的に必要になると想定されるオペレーション用の練習スタンドも設置しました。」 SKYFドローンは"ハルク"とも呼ばれる重貨物向けに特化した産業用ドローンで最大400kgの貨物運搬、最長350kmの運航が可能です。農薬世界最大手のSyngenta社やロシア郵便事業などをクライアントとし、既に一部テストフライトを成功させています。 さらに2018年からはSKYFchainという世界初のBtoR(Business to Robots)ドローンオペレーティングプラットフォームの開発を進めています。SKYFchainはブロックチェーンに基づくスマートコントラクトを活用することでドローン管理者、クライアント、保険会社などの金融機関、規制当局などの市場参加者間における利用契約、許認可手続きの自動締結、自動実行を実現します。2018年4月には日本の航空宇宙防衛コンサルタンティングファーム CARCIEL社(東京)と共同開発契約を締結しました。 SKYFchain: https://www.skyfchain.io ■SKYFドローンの特徴 タスク、気候、規制それぞれに合わせたドローンのモディフィケーションが容易にできるユニバーサルデザイン。リフトアップローターとステアリングローターの機能が分離することで、ドローンを浮上させるためにガソリンエンジンのエネルギーを直接利用するというハイブリッド機構を採用しています。現在マーケットにはSKYFドローンの競合プロダクトは存在しません。 ■SKYFchain概要 所在地 :リトアニア 代表者 :アレクサンドル・ティモフェエフ 事業内容:ドローン及びオペレーションプラットフォームの開発、設計
Press
2018/06/09【プレスリリース】アリババコイン財団がMCウォレットをリリース 100ABBCコインをボーナスとしてプレゼント
Sponsored by Alibabacoin Foundation ABBC財団 は6月15日に新たなマルチクリプトウォレット(以後:MCウォレット)をリリースする準備が整いました。このウォレットリリースは6月15日から7月14日までの間行われるイベントの一部としてローンチされ、この期間中に100ABBCとリファラル毎に10ABBCのボーナス分のプレゼント企画を実施します。また、MCウォレットのローンチに伴い、登録プロセスの詳細やKYC、ダウンロード情報、ウォレットのダッシュボードなどに関する完全版のユーザーガイドをリリースしました。 MCウォレットはPlay Store、App Store、Windows、Macからダウンロードすることができ、その後"EVENT"ボタンをクリックすることで、無料の100ABBCコインを自身のウォレットで受け取ることができます。この無料のコイン(100ABBCと各リファラルの10ABBCボーナス)を受け取るために、すべてのユーザーはKYCを完了させる必要があります。リファラルプログラムはアカウントとリンクした自身のリンクをコピーして友人にシェアするだけと非常にシンプルです。誰かがMCウォレットをダウンロードし登録を済ませるだけで、ユーザーは10ABBCのボーナスを自身のウォレットで受け取ることができます。 ウォレットはこちらのイベントサイトからもダウンロードができます。 (www.abbcevents.com). 登録のプロセスはMCウォレットの新規ユーザーと既存のユーザーで若干異なります。 こちらがABBC財団による完全版のユーザーガイドになります: 1: 新規ユーザーの方 1.1 MCウォレット登録: インストール後にユーザーは以下のステップで登録を済ませる必要があります: ステップ1: KYC (必須) ユーザー名 メールアドレス パスワード パスワードの確認 国 携帯電話番号(SMS認証) 上記のKYCを済ませると、KYCを完了するためにシステムによって自動生成された確認メッセージを受け取ります。 ステップ2: 4桁のPIN(必須) 承認が成功すると、ユーザーは4桁のPINを設定しなければなりません。このPINはアイドル(スタンバイ)状態からアプリケーションへアクセスする際に利用します。 ステップ3: 顔認証(任意) このステップでは、ログインやトランザクションの際に利用するために自身の顔を登録することができます。これは任意のオプションになりますので、設定から後ほど顔を登録することも可能です。 ステップ4: 指紋認証(任意) ステップ4では自身の指紋を登録することができます。これもまた任意のステップになり、設定から後ほど設定することもできるので、登録時にはスキップすることもできます。 ステップ5: コイン選択(必須) 登録の最終ステップでは、MCウォレットで自身が使いたいコイン(ABBCやBTCなど)を選択します。 既存のユーザーの方 2.1 MCウォレットのログイン: ここでは既に登録が済んでいてMCウォレットへのログインが必要なユーザーを想定しています。ログインをするには3つの選択肢があります: ステップ1: 以下がMCウォレットにログインをするための方法になります。 ユーザー名 と パスワード (必須) 顔認証(任意) 指紋認証(任意) 3.1. 画面左メニューに関する説明: MCウォレットのダッシュボード: 設定 マイアカウント About ログアウト ステップ1: MCウォレット ダッシュボード: ログインが成功すると、ユーザーはMCウォレットのダッシュボードを見ることができるようになります。ダッシュボードでは、ステップ5で選択したコインのウォレットが表示されます。ユーザーは名前や残高、市場価値、24時間の価格変動などからコインにフィルターをかけることができます。別のコインを追加したい場合は追加(add)ボタンを押してコインを追加します。 ステップ2: MCウォレット ホーム: この画面は、ダッシュボード内で"Coin Listed"をクリックすると表示されます。ホーム画面ではユーザーは以下のタスクを実行することができます。 コインの送信 コインの受け取り トランザクション履歴 ステップ3: コインの送信: 4桁のPIN(必須)と顔認証(任意)、指紋認証(任意)を使うことで、コインを他のウォレットへ送信することができます。コインの送信にはユーザーは受取人のアドレスもしくはQRコードを所持している必要があります。 ステップ4: コインの受け取り: ユーザーは、アドレスもしくはQRコードを介してコインを受け取ることができます。 ステップ5: トランザクション履歴: すべてのトランザクション履歴を見ることができます。 3.2. 設定: 設定画面ではMCウォレットの基本設定のコインを変更できます。また、以下の設定も変更することができます。 コインの選択 PINコードの変更 トランザクション履歴 トランザクション確認時の顔認証や指紋認証の有効化 / 無効化 ログインセキュリティ ログイン時の顔認証や指紋認証の有効化 / 無効化 3.3. マイアカウント: ユーザーはパスワードなどの個人情報を編集することができます。 3.4 About: ここから私たちのウェブサイトを訪問できます (https://www.abbcfoundation.com/). 3.4 ログアウト: ユーザーはアプリケーションからログアウトを行います。 ABBC財団と今後のイベントに関する情報はこちら: abbcfoundation.com
Press
2018/06/08【プレスリリース】仮想通貨ウォレットアプリ「Wei Wallet」を展開する株式会社Popshoot、サッカーW杯の試合結果の予想に応じてイーサリアムを獲得できるアプリ「11Q」を近日リリース!
株式会社Popshoot (代表取締役社長:大山敏浩、以下、弊社)は、先日リリースした仮想通貨イーサリアムをスマートフォン上で管理できるウォレットアプリ『Wei Wallet(ウェイウォレット)』におけるプロモーションの一貫として、近日開催されるサッカーワールドカップの試合結果予想の正答に応じてイーサリアムを獲得できるアプリ『11Q(イレブンキュー)』(*iOS版)を近日リリース致します。 サッカーワールドカップ試合結果予想アプリ『11Q(イレブンキュー)』について サッカーワールドカップ試合結果予想アプリ『11Q』は、2018年6月15日より開催されるサッカーワールドカップにおける各試合ごとの勝敗、また得点を予測し、その正答に応じて仮想通貨イーサリアムを獲得できる期間限定アプリです。 各試合における勝敗、また得失点の予想は試合の開始時間24時間前より行え、試合開始1時間前までは自由に予想の変更を行うことが可能です。 仮想通貨ウォレットアプリ『Wei Wallet』と『11Q』の連携について 先日リリースした仮想通貨イーサリアムをスマートフォンで管理できるウォレットアプリ『Wei Wallet』は仮想通貨イーサリアムを安全に保管・管理し、DApps(Decentralized Apllications: 分散型アプリケーション)など、イーサリアムを利用したアプリケーションにスムーズに接続することを主な目的に置いたプロダクトです。 しかし、未だ仮想通貨(イーサリアム)は一般的に馴染み深いものではなく、日常生活で実際に関わる機会があまりないのが実情です。 そのため、まずは『11Q』を通して、仮想通貨イーサリアムとはよく耳にするビットコインと何が違うのか、そもそもイーサリアムとはいったい何なのかに関して少しでも知るきっかけとなることを願っております。 また、『11Q』を使ってサッカーワールドカップの勝敗予想をするという身近な出来事を通し、イーサリアムを実際に『Wei Wallet』で保有してみる、言い換えれば仮想通貨を自分で管理するという経験をすることにより、イーサリアム/仮想通貨を今までより身近な存在へと導けると信じています。 弊社では、今回の『11Q』を始め、今後もイーサリアムのエコシステムを構築していくエバンジェリストとしての自覚を持ち、周辺領域の新規サービス開発を進めて参ります。 各種お問い合わせ 会社概要 会社名 : 株式会社Popshoot ( http://popshoot.co.jp ) 代表者 : 大山敏浩 設立 : 2015年10月15日 事業内容 : スマートフォンアプリの開発・運営 所在地 : 〒106-0032 東京都港区六本木7-3-12 六本木インターナショナルビル5B 11Q(イレブンキュー)アプリ概要 11Q(イレブンキュー)リリース日:近日公開予定 価格:無料 対応機種:iOSのみ アプリ機能:サッカーワールドカップの試合結果予想
Press
2018/06/07【プレスリリース】Everusの世界進出の第一歩は韓国!
Sponsored by Alibabacoin Foundation マレーシアのブロックチェーン技術の企業であるEverus Technologies Sdn. Bhd. は東南アジアを拠点としていますがこれは大きな夢を描いていないというわけではありません。CEOであるSrinivas Oddatiによって先導され、Everusは投資家に対するサービスの適用範囲をアジアだけでなく世界中の各国に広げています。比較的新たに発行されたトークンであるので、投資家は早期に参入することができ、またEverusが流れを掴むに応じて潜在的に大きな利益を上げることのできる独特な機会を手にすることも可能となります。 Everusはイーサリアムのブロックチェーンインフラによって提供されるERC-20トークンであるEVRという独自の仮想通貨を持ちます。取引は、C-CEX、Kuna、LocalBitcoinCashなどの取引所で行うことができ、全体の供給量である10億枚のうち1億4000万枚が流通しています。 世界進出の最初のステップは韓国市場になります;Everusでは現在、2018年の後半にソウルで行われるイベントをホストすることを計画しています。この韓国市場への進出は、仮想通貨に関する認識が高まっている中の俊敏な動きとなりますが、世界には多くの懸念が残ります。 しかしながら、韓国市場は世界で最も成熟している市場の一つとして認識されており、韓国ウォンは、米ドル、日本円に続き現在ビットコインに対して三番目に多く取引がなされている法定通貨です。 会社としての最も野心的な計画は、ユーザーにEverusのエコシステムや、連携するその他すべての製品やサービスに対するアクセス権を付与する、仮想通貨のデビッドカードを導入することです。Everusのエコシステム内の商人はEverusのERC-20トークンであるEVRを受け入れます。 これはイーサリアムのブロックチェーンによって提供されるボーダーレスな通貨で、現在4つの取引所で手に入れることができ、これにより誰もがEverusにアクセスすることができるようになります。カードはEVRを自動的に法定通貨の価値へと換算し、商人は仮想通貨の価格の変動による影響を受けることはありません。 このようなカードを導入することはEVRに対して更なるユーザビリティを将来的に提供し、結果としてトークンに対する需要を引き上げることを目的としてデザインされています。この需要の増加により取引所におけるEVRの取引高が増加し価格が上昇し、投資家やユーザーに対してより多くの価値をもたらします。 これは、商人がEVRをプロダクトやサービスに対しての受け入れをすることをシンプルにするようデザインがなされたシステムであるEverMOとも関連しています。APIの統合はシームレスで承認がEVRを受け入れるための唯一必要なものとなります。顧客に関して、彼らが必要なことは独特なQRコードを自身のスマートフォンで読み取るだけでプロダクトやサービスに対する支払いを行うことができます。 Everusは既にアメリカのベースに接触しており、500,000以上のEVRを決済の手段として受け入れる商人やアウトレットからなるネットワークを形成することを計画しています。これは始まりに過ぎず、間もなくより多くの商人がEVRを受け入れ、Everusの世界的なエコシステムに参加していきます。 Everusが世界で最もダイナミックなブロックチェーン企業としての地位を確立することができるかは依然としてわかりませんが、仮想通貨の勢いや利便性が向上されれば、取引高の増加がそのトークンのポテンシャルを語ってくれるでしょう。 お問い合わせはこちら:[email protected] より詳細な情報はこちら: www.everus.org ソーシャルメディアのフォローもお待ちしています: Facebook: https://www.facebook.com/everusworld/ Twitter: https://twitter.com/everusworld Instagram: https://www.instagram.com/everusworld/ LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/13359278/
Press
2018/06/01【プレスリリース】Ethereum系プロダクト開発の第一弾として仮想通貨ウォレットアプリ『Wei Wallet』を正式リリース!
株式会社Popshoot (代表取締役社長:大山敏浩、以下、弊社)は、仮想通貨イーサリアムをスマートフォンで管理できるウォレットアプリ『Wei Wallet (ウェイウォレット)』(*iOS版)正式版1.0.0のリリースを2018年05月28日(月)より開始致しました。 Wei Walletはもっともシンプルなイーサリアムウォレットを目指し、初めて仮想通貨のウォレットを手に取る方にも使いやすいモバイルアプリとなっております。 Wei Wallet iOS公式アプリのダウンロード https://itunes.apple.com/jp/app/wei-wallet/id1376979142 (*Android版は近日配布予定) Wei Walletの概要 Wei Walletは「イーサリアムをもっともシンプルに、そして安全に持つ」ことにこだわり設計・開発を行っております。 インストールをしたウォレットには少額のイーサリアムをプレゼントしており、まだイーサリアムを持ったことがない方もWei Walletを使うことではじめてのイーサリアムを持つことができます。 また、処理等における透明性&安全性の向上を図るために、Wei WalletのOSS化(オープンソース化)を行いました。(https://github.com/popshootjapan/WeiWallet-iOS) Wei Walletの使い方はこちらの動画をご覧ください。(https://youtu.be/PuYoPaBQiKk) Wei Wallet開発に至った経緯 いわゆるWebをベースとしたイーサリアム専用の仮想通貨ウォレットは、以前よりMetamaskやMyEtherWallet(MEW)などの海外サービス提供者により開発が行われていました。 そんな中、ビットコインやイーサリアムをはじめとした仮想通貨が普及するにつれ、セキュリティー対策や実社会における通貨としての利用のため、仮想通貨をスマートフォンなどのモバイル型において個人が管理することの重要性が高まってきました。 その様な仮想通貨市場全体の需要に対して、Wei Walletこそが期待に対する答えになると信じ、開発を進めて参りました。 Wei Walletが目指すものと今後の展開 今後はiOS版をより良いプロダクトとするための改善とAndroid版のリリースに向けた開発を進めてまいります。 また、DApps(Decentralized Applications: 分散型アプリケーション)などイーサリアムを使用したアプリケーションに、世界中の人々がアクセスする未来において、Wei Walletはユーザーとそれらのサービスとをスムーズに繋げることを目指し、周辺領域の新規サービスの開発も進めております。 会社概要 会社名 : 株式会社Popshoot ( http://popshoot.co.jp ) 代表者 : 大山敏浩 設立 : 2015年10月15日 事業内容 : スマートフォンアプリの開発・運営 所在地 : 〒106-0032 東京都港区六本木7-3-12 六本木インターナショナルビル5B Wei Walletアプリ概要 Wei Walletリリース日: 2018年5月28日 (月) 対応仮想通貨: イーサリアム 価格: 無料 対応機種: iOS11.0以降(*Android版は近日リリース予定) アプリ機能: 仮想通貨イーサリアムの入金、出金またウォレットとしての管理 アプリインストール: https://itunes.apple.com/jp/app/wei-wallet/id1376979142 公式サイトURL: https://wei.tokyo GitHub URL: https://github.com/popshootjapan/WeiWallet-iOS 今後の予定などについては順次プレスリリース等でお知らせ致します。 ※ロゴをご使用の際には下記URLよりガイドラインをご参照ください。
Press
2018/05/31【プレスリリース】アリババコイン財団がマルチクリプトウォレットダウンロードで100ABBCをプレゼント
Sponsored by Alibabacoin Foundation アリババコイン(ABBC)財団は、6月15日に「マルチクリプトHDウォレット」をリリースします。 リリース記念として、キャンペーン期間内(6/15~7/14)に当ウォレットをダウンロードした先着5000名様に100ABBCをプレゼントいたします。 このイベントはサポーターの皆様からの応援にお応えするもので、合計で5000万ABBCがプレゼントされます。我々ABBC財団は当イベントを通してコミュニティをより拡大していきたいと望んでいます。 今回のキャンペーンはABBC財団によるマルチカレンシーウォレットのローンチを記念するものです。仮想通貨に興味があり、仮想通貨の明るい未来を信じている方であれば誰でも参加できます。 当キャンペーンは他のエアドロップと異なり、無料のマルチクリプトHDウォレットをダウンロードするだけで100ABBCを獲得できます。このイベントはただ我々のウォレットの良さを知ってもらうためだけでなく、より多くの人に仮想通貨市場に興味を持っていただく機会でもあります。 アリババコインマルチクリプトウォレットはABBC、Bitcoin、Ethereum、Dash、Litecoin、Qtum、Bitcoin CashやZcashなど10種類以上の通貨に対応しています。 当ウォレットでは、用途に応じて通貨同士を両替することができます 。また、今後のアップデートを通して顔認証機能、PINコード取引認証、仮想通貨トレーディング、オンラインショッピングや電子決済機能などを搭載する予定です。 アリババマルチクリプトウォレットを使えば、保有している通貨の種類や残高を一目で確認できます。 また、両替ボタンを押すだけで通貨を別の通貨に両替することができます。顔認証機能搭載のため、PINコードを管理する手間なくセキュリティを保つことができます。これらの機能は全てブロックチェーン技術を用いたものですので、個人情報の漏えいなども完璧に防ぐことができます。 キャンペーンに関する 情報はこちら: www.abbcfoundation.com
Press
2018/05/30【プレスリリース】テックテク(英名: techtec)とPrimas(中名: 奇点)、戦略的提携について合意
株式会社techtecとPrimas Lab Foundation Ltd. は、ブロックチェーン上に構築する汎用性のあるプロトコル層の開発や最新のブロックチェーン技術を用いたサービス展開についての検討を重ね、2018年5月20日に戦略的提携について合意。 株式会社techtecとPrimas Lab Foundation Ltd. は、ブロックチェーン上に構築する汎用性のあるプロトコル層の開発や最新のブロックチェーン技術を用いたサービス展開についての検討を重ね、2018年5月20日に戦略的提携について合意。 株式会社techtec(本社:東京都墨田区、代表取締役:田上 智裕)、Primas Lab Foundation Ltd. (本社:3 Shenton Way #14-05, Shenton House, SINGAPORE)は、ブロックチェーン上に構築する汎用性のあるプロトコル層の開発や最新のブロックチェーン技術を用いたサービス展開についての検討を重ね、2018年5月20日に戦略的提携について合意いたしましたのでお知らせします。 【techtecについて】 techtecでは、「分散社会における個人の最大化」というミッションの元、ライターとメディアのマッチングプラットフォーム「techtec」の運営を行っています。 個人にフォーカスした分散型の時代には、従来の「メディア→ライター」という一方向型のコンテンツ作成方式では価値を生み出すことができなくなり、ライターが書きたいと思ったコンテンツにこそ高い価値が発生するようになると考えています。 techtecでは、ライターの「こんなコンテンツ書きたい」を可視化することで、ライターがメディアを選ぶ時代の到来を加速させます。techtecを経由してコンテンツが作成されていくことにより、暗号通貨・ブロックチェーン業界の不透明性を解消していくことを目指しています。 また、今後は社内にBlockchain Labを設立し、分散型コンテンツプロトコルの開発も行っていく予定です。 techtec Website 【Primasについて】 Primasは、「Restoring health to the internet」というミッションの元、ブロックチェーンの技術を用いてDecentralized Trust Content Protocol(分散型トラストコンテンツプロトコル)を開発し、オープン、コネクテッドかつ高品質のウェブコンテンツが集まるエコシステムを構築することを目標としています。 DTCPは多様なアプリケーション間の情報交換の標準を定義し、コンテンツの生産、流通と仲介、検索とリコメンデーション、そして広告といったコンテンツ業界全体が利用できます。 DTCPはデジタルコンテンツのメタデータを標準化し、ブロックチェーンの技術を利用して一つ一つのコンテンツに改ざんできないデジタルDNAを付与することで、メタデータの信頼性(投稿日時や作者の身分など) を保証します。 また、初めてDTCPを利用した分散型コンテンツプラットフォームPrimas Dappも開発し、多言語(日英中)Closed β版を2018年1月からリリースしました。Dappは、インセンティブの仕組みを通して高品質なコンテンツを生み出し流通させ、そして社会化レコメンドを通して利用者がパーソナリティのある高品質なコンテンツを発見できるエコシステムを目指しています。 なお、従来のインターネットアプリケーションはDTCPやその他のPrimasの機能を利用できるよう、API等を通して機能開放する予定です。 Primas Website 【戦略的提携の背景】 昨今のインターネットは、玉石混交の情報が飛び交っており、信頼性のある情報にいち早く辿り着けることが課題となっています。また、PV/UUだけが重要視され、コンテンツ の良否と価値の判断基準になっていることで、質の悪いコンテンツが大量に生産されていることも一つの社会問題になっています。このような状況下でtechtec、Primasは、お互いのミッションを尊重し合い、ブロックチェーンの技術を活用し、日本におけるより高品質なコンテンツや情報が提供できるインターネット基盤を再構築することを実現していきたいと考えています。 今回の合意書締結は、両社が誠意を持って協議を積み重ねた結果が反映されたものであります。今後の1年間の締結期間で、両社は長期的なパートナー関係の発展を目指しながら、お互いの自主性を尊重し、対等かつ良好な関係を深めていくことについて合意いたしました。 【主な提携内容】 1. techtec認定ライターとPrimas Dappsのコンテンツライターおよびコンテンツの相互導入 techtec認定ライターの書くコンテンツや文章を、Primas Dappまたは今後DTCPを利用する予定のプラットフォームに投稿することで、PrimasのDTCPによりコンテンツがブロックチェーンに記録され改ざんが困難となり、強いてはライターの著作権を保護することも可能となります。また、事前にtechtec認定ライターの条件をクリアすれば、Primas Dappのライターもtechtecの仲介でメディアからの執筆依頼を受けられるなど、幅広く検討してまいります。 2. 両社によるPR活動・イベントの共催 現状コンテンツ業界が抱える課題を解決する需要とそれに伴う期待が高まる中、ブロックチェーンのみならず、多種多様な技術を用いている会社、政府、教育機関の力を集結し、コンテンツ業界の基本構造を抜本的に改革することを目指し、今後は様々なテーマを積極的に多方面に向けて発信してまいります。 3. デジタルコンテンツのプロトコルの普及活動 コンテンツないしデジタル情報の世界において、未だに標準となるものが存在しない現在、PrimasはDTCPを先駆けとして世の中に送り出しました。今後techtecとPrimasはDTCPを含むブロックチェーンの大規模応用の可能性について共に検討し、必要に応じてお互いの知見を共有し合いより優れたプロトコルを創成し、これを普及いたします。
Press
2018/05/29【プレスリリース】仮想通貨の情報が一目瞭然!仮想通貨・取引所を横断比較できるサービス「CoinHack(コインハック)」が新機能を正式発表!
掲載されている仮想通貨は1520種類を超え、取引所の情報も充実。仮想通貨の検索はCoinHack(コインハック) OneBox株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤直樹)は、2018年5月16日に直近1ヶ月の開発進捗が反映されたランキング、デモトレード、ウィジェットの3機能を新たにCoinHack(コインハック)https://coinhack.jp/ にて提供を始めたことをお知らせします。 CoinHack(コインハック)について CoinHack(コインハック)は、2017年10月に仮想通貨の情報を扱うニュースメディアとしてサービスをリリースしました。それ以降、仮想通貨・取引所の比較機能を増やし、国内の仮想通貨情報を充実させてきました。仮想通貨初心者から投資家の方まで満足できるサービスを展開し、今後も更に機能を追加していきます。 【サービスURL】 https://coinhack.jp CoinHack(コインハック)の機能 1.仮想通貨の比較機能 時価総額、24時間の価格の上下、githubの開発進捗をランキング化し、毎日変動のある仮想通貨の情報を得ることが可能です。また1520種類以上にも及ぶ仮想通貨の取扱取引所・基本情報・Wiki・開発状況という詳細情報も掲載されています。(2018年5月現在) CoinHackの仮想通貨一覧はこちら 2.仮想通貨取引所の比較機能 国内の仮想通貨取引所を中心に、取扱通貨・基本情報・通貨ペア・Wiki・取引量をまとめているため、複数のサイトを見ながら比較するという手間がありません。また、通常のニュースサイトでは見れない価格推移のグラフを、リアルタイムで閲覧することが出来ます。 CoinHackの取引所一覧はこちら 3.アービトラージ機能(国内上場通貨) CoinHack(コインハック)では、同じ通貨でも取引所の価格の違いで利益を得る「アービトラージ(裁定取引)」の情報を確認することが可能です(2018年5月現在、国内取引所のみの掲載)。取引所を常に確認する手間や、売却までに価格変動リスクを解消できるツールとなっております。 4.デモトレード機能 デモトレード機能は2018年5月16日に公開された新しいサービスで、実際の取引が不安な方や取引手順を学びたい方を対象としています。1000万円の資金を元手に仮想通貨のデモトレードを行い、本当の取引のような経験を提供しています。無料で使用できますので、気軽にご利用ください。 5.ウィジェット機能 CoinHack(コインハック)が提供している国内・国外の仮想通貨取引所におけるビットコインやアルトコインのリアルタイムの価格チャートを埋め込み型ウィジェットとして無料でご利用できます。この新機能によって、サイトでリアルタイムの価格を表示させることが可能になります。 CoinHackのウィジェット機能はこちら 6.仮想通貨ニュース 仮想通貨に関する多くの疑問を解消し、読者の方々の興味を引くような内容となっています。仮想通貨の最新の情報も記事にしていますので、日常的にお使いいただけます。また初心者の方でも安心して読めるように口座開設の仕方など仮想通貨の第一歩となる記事も配信しています。 会社概要 社名:OneBox株式会社 会社HP:http://1-box.co.jp 代表者:伊藤直樹 所在地:東京都渋谷区南平台13-15 LUMBER ONE南平台ビル ANNEX 1F 事業内容:CoinHack(コインハック)の運営 お問い合わせ OneBox株式会社 広報 [email protected]