Flowブロックチェーンに登場予定 | Doodles2がウェアラブルNFTを発表

Flowブロックチェーンに登場予定 | Doodles2がウェアラブルNFTを発表
ct analysis

注目記事

    Doodles2がFlowブロックチェーンで展開されることが発表されました。

    2023年1月31日に最初のサービスがリリースされる予定です。Doodles2では、ボディ、ヘアスタイル、感情などの属性を使って、自分のスタイルをパーソナライズすることができ、そこからウェアラブルでDoodlesをカスタマイズすることができます。ウェアラブルはNFTとして提供され誰でも取引できることができます。

    画像引用元:Doodlesウェブサイト

    また、Doodles 2の最初のステップとなるDoodles 2のファーストエディションのウェアラブルをミントは、Dooplicatorホルダーができる予定です。

    画像引用元:Doodlesウェブサイト

    その後、約1ヵ月後には次のステップである「Genesis Box」がオープンし、第2弾のウェアラブルをミントすることができるようになると記載がありました。

    DooplicatorとGenesis Boxに関しては、公式ウェブサイトにて情報確認ができますので、あわせてご覧ください。

    Doodlesウェブサイト

    Doodles2のビジュアルは、上記のツイート動画となっております。Doodlesの全身をウェアラブルNFTで着飾ることができるようになる予定です。今回、これらは全てオンチェーンデータとして扱われます。

    Doodlesのファウンダーであるpoopie氏がなぜ、Flowを選んだのかTwitterでコメントをしています。

    • ガス代がかからない
    • 購入のフローが簡単
    • オンチェーンで装着できる

    要約すると以上のものが、Flowを選んだ要因となっているそうです。NBA Top Shotがたくさんのユーザーにアプローチできた結果を元に考えられているようです。詳しくは上記のツイートをご覧ください。

    今後、数週間ではソーシャルプラットフォーム間の統合、ブランドコラボレーション、ライブイベント、ストリーミングコンテンツなどを予定しているようです。

    Doodlesは、先日アニメーションスタジオであるGolden Wolfを買収しています。アニメーションも含め、今後展開していく計画が期待できる可能性があります。

    [2023年1月31日追記]

    2023年1月31日に追加の情報が発表されています。Dooplicationするには、条件があるようなので上記の公式ツイートをご確認ください。

    画像、記事ソース:DoodlesウェブサイトDoodles Twitter


    免責事項

    ・本記事は情報提供のために作成されたものであり、暗号資産や証券その他の金融商品の売買や引受けを勧誘する目的で使用されたり、あるいはそうした取引の勧誘とみなされたり、証券その他の金融商品に関する助言や推奨を構成したりすべきものではありません。
    ・本記事に掲載された情報や意見は、当社が信頼できると判断した情報源から入手しておりますが、その正確性、完全性、目的適合性、最新性、真実性等を保証するものではありません。
    ・本記事上に掲載又は記載された一切の情報に起因し又は関連して生じた損害又は損失について、当社、筆者、その他の全ての関係者は一切の責任を負いません。暗号資産にはハッキングやその他リスクが伴いますので、ご自身で十分な調査を行った上でのご利用を推奨します。(その他の免責事項はこちら)

    ニュース/解説記事

    Enable Notifications OK No thanks