
スティーブ・ウォズニアック氏「イーサリアムは次のアップルになり得る」

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
1.ウォズニアック氏がイーサリアムは次のAppleになり得ると発言
2.同氏はイーサリアムのプラットフォームを評価し、興味を抱いているとした
3.ウォズニアック氏は一貫して仮想通貨には前向きな姿勢を示している
記事ソース:Forbes
Forbesによると、Appleの共同設立者として知られるスティーブ・ウォズニアック氏はウィーンで開催されているカンファレンス、WeAreDevelopersにてイーサリアムのプラットフォームとAppleを比較し、今後イーサリアムの影響力が強まるだろうと述べました。
ウォズニアック氏はカンファレンスで登壇し、イーサリアムに着目しており、「イーサリアムはAppleのもつプラットフォームと一緒」だと語りました。同氏はイーサリアムは長期的な目で見れば、将来的にはAppleと同等の影響力を持つだろうとしました。
「イーサリアムは興味深い、これは物になる。」
Forbesはウォズニアック氏はイーサリアムがまだ初期の頃から着目していたが、今年初頭には仮想通貨から距離を置いていたと言います。
ウォズニアック氏は先週同じカンファレンスのオープニングスピーチにて仮想通貨を賞賛していましたが、やはり同氏の仮想通貨に対する姿勢は一貫して前向きなようです。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…