世界最大手の仮想通貨取引所のHuobi(フォビ)が、12月17日より日本人向けサイトをオープンしました。
(画像引用:Huobi)
12月17日より口座開設と日本円入出金サービスが開始され、2019年1月8日より仮想通貨取引が開始されます。(アプリも発表される予定)
現在取り扱いが予定されている通貨はXRP、BTC、ETH、BCH、LTC、MONAの6種類で、2019年1月8日より順次追加されていくことが発表されています。
(画像引用:Huobi)
また、Huobiは今回の日本進出を記念してXRP(リップル)がもらえるスタートキャンペーンを実施しています。
「2018年12月17日〜2019年1月7日までに口座開設・ログイン」「2019年1月8日~2019年1月31日の間に再度ログイン」の2つのステップで、1000円相当のXRP(リップル)を受け取ることができます。
Huobiは今年の9月に日本の仮想通貨取引所であるBitTrade(ビットトレード)を買収しました。
BitTradeは仮想通貨交換事業者として正式に登録を完了していた取引所であるため「取引プラットフォームの変更」という形でHuobiが日本でサービスの提供を開始します。
Huobi(フォビ)の日本法人が国内取引所BitTrade(ビットトレード)を買収
なお、BitTradeはHPで2019年1月18日に全ユーザーのログイン停止を発表しており、BitTradeユーザーに対してHuobiの口座へ資金を移すよう促しています。
(画像引用:BitTrade)
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…