
Aptos、トランザクション数が2億件を突破

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
レイヤー1ブロックチェーンAptosのメインネットでのトランザクション数が2億件を記録しました。

画像引用元:Aptos Explorer
Aptosは、Meta(旧Facebook)の仮想通貨プロジェクトDiem(旧Libra)の元メンバーが中心となって開発がスタートしたプロジェクトで、Diemで開発された言語Moveや独自コンセンサスアルゴリズム「Aptos BFT」が採用されている特徴を持ちます。
関連:Aptos財団、総額350万ドルの助成金プログラムの受賞者を発表
Aptosはエコシステムの拡大と成長を続けており、先月7月にはホーチミン、パリ、ニューヨーク、東京、ソウルでオフラインイベントを開催。
11/ We’re halfway through #AptosWorldTour 2023! Last month took Aptos around the world and back…
🇻🇳 Ho Chi Minh City
🇫🇷 Paris
🇺🇸New York City
🇯🇵 Tokyo
🇰🇷 Seoul
+ more!Catch us at any of these stops? Highly recommend you make it to the next one! 😉https://t.co/LGowaiOYvg
— Aptos (@Aptos_Network) August 3, 2023
インド市場での展開も進んでおり、Tiktokが禁止されている同国で縦型のショート動画アプリを提供するChingari社がAptosを採用し7月中旬時点で、ChingariはAptosチェーン上のアクティブユーザーの8割を占め、トランザクション数(Tx数)は前月比で5倍に増加したことが明らかとなっています。
ウォレット面では、Aptos対応のMartinウォレットがポートフォリオ機能を導入。また、Petraウォレットではモバイルで$APTトークンのステーキング機能が追加されています。
9/ @PetraWallet takes APT staking mobile with their latest release, providing Aptos community members more ways to earn and secure the network 💪https://t.co/ylh5YYmKXJ
— Aptos (@Aptos_Network) August 3, 2023
総額400億円以上の資金調達を実施しているAptosの今後の動向に注目です。
記事ソース:Aptos Explorer、Twitter
画像参照元: ﹏﹏﹏﹏﹏ / Shutterstock.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…