ビットバンク、仮想通貨「ザ・グラフ($GRT)」の取扱いを発表
   公開日 : 2023/06/12

ビットバンク、仮想通貨「ザ・グラフ($GRT)」の取扱いを発表

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

okcoin japan 720

国内仮想通貨取引所のビットバンク(bitbank)が、ザ・グラフの($GRT)トークンの取扱いを6月15日より開始予定であることを発表しました。

ザ・グラフはブロックチェーン上のデータをインデックス化し、アクセスを容易にするソリューションを提供するプロジェクト。トークンの$GRTはザ・グラフのクエリ利用における支払いやガバナンス投票などに活用できます。

bitbankは、ユーザー同士で売買を行う”取引所”と、bitbank側と売買を行う”販売所”の両者で$GRTを取扱い予定。また、同社が提供するレンディングサービス「暗号資産を貸して増やす」では今月15日から$GRTの取扱いが開始予定です。

bitbankでは、今回の$GRT上場決定に伴い6月15日から7月13日までの期間取引手数料無料キャンペーンが開催されます。

今年に入りbitbankは複数通貨の取り扱いを開始しており、1月には$FLRと$SAND、3月には$APEと$GALAと$CHZ、4月には$OASと$MANAを上場させています。

記事ソース:bitbank
画像出典元: Piotr Swat / Shutterstock.com

okcoin japan 720

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事