
Sotheby’sが3ACの所有していたNFTコレクションをオークションで出品

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Sotheby’sは、3AC(Three Arrows Capital)が所有していたNFTアートのコレクションをオークションにかけることを発表しました。このコレクションは、「GRAILS」として出品される予定です。コレクションの中には高額で取引されているNFTも含まれています。
One of the most significant collections of digital art ever assembled is coming to auction at Sotheby’s across a series of multiple sales throughout 2023.
It all starts 19 May during the Marquee Sale Week at Sotheby’s New York. https://t.co/SrjdtubD3W #SothebysGRAILS pic.twitter.com/AoXRNAbUq7
— Sotheby’s Metaverse (@Sothebysverse) April 19, 2023
Sotheby’sとはニューヨークに本部がある、世界最古のオークション会社です。
関連:Sotheby’s(サザビーズ)でNFT専用オークション開催予定
今回Sotheby’sが扱うGRAILSコレクションは、NFTアート市場で注目されているクリエイターによる作品を含んでいます。その中にはDmitri CherniakのRingers #879やSnowfroのChromie Squiggle #1780、Tyler HobbsのFidenza #725、Larva LabsのCryptoPunk #6649やAutoglyphsなどがあります。
オークションは、2023年5月19日からSotheby’sニューヨークで開催されるMarquee Sale Weekで開始され、NFTがオークションとして出品されます。
Sotheby’sがデジタルアートとNFTの分野に力を入れることで、これらの分野が今後も成長し、多様化していくことが期待されます。また、Sotheby’sはアーティストを重視し、二次販売に対するロイヤリティも尊重するとしています。
このようなイベントは、デジタルアートやNFTの可能性をさらに広げ、美術界全体に対して影響をもたらす可能性があるので、注目です。
記事ソース:公式 Twitter、Michael Bouhanna Twitter、公式Blog
画像:sylv1rob1 / Shutterstock.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…