
Sui、トークンのリリース情報を公開|来年4月から放流量が増加

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
レイヤー1プロジェクトSuiが$SUIトークンのリリースに関する詳細情報を公開しました。
Here’s the planned SUI token release schedule, as promised: https://t.co/mHpTKgK36C
— Sui (@SuiNetwork) June 28, 2023
2030年の4月に全通貨がリリース。来年2024年4月にはシリーズA、B、Mysten Labs(Sui開発会社)リザーブ、コミュニティリザーブ、早期貢献者の保有分の放出が開始、増加します。

$SUI配布スケジュール|画像引用元:https://sui.io/token-schedule
上記スケジュールに関して、Sui財団は「安定的なトークノミクスモデルの確保を目的に調整される可能性がある」とし、最新の循環供給データが取得できるAPIの提供を開始しています。
先日、Suiチームがロックされている$SUIをステーキングし報酬として獲得した分を売却しているとする指摘がなされました。
Sui財団は明確にこれを否定。指摘されたトークンの移動に関しては「契約上のロックアップの対象となる支払いである」と回答しています。
The specific transaction referenced was a payment subject to a contractual lockup.https://t.co/ViYxQoJMos
— Sui Foundation (@SuiFoundation) June 27, 2023
Suiは、旧FacebookのDiemプロジェクトのメンバーが複数在籍するMysten Labsが手がけるプロジェクトで、昨年9月には、a16zや電通ベンチャーズなどから企業評価額20億ドル(約2870億円)で3億ドル(約430億円)の資金調達を実施しています。
Suiは、トランザクションの種類によって処理の分離を行うコア技術等を搭載することで高い処理能力を実現可能。また、Diemで開発されたプログラミング言語Moveを改良した「Sui Move(公式が呼称)」と呼ばれる言語が活用されているのも特徴の1つです。
現在150以上のプロダクトが構築されているSui。現在の時価総額ランキングは約100位となっています。
L1チェーン「Sui」430億円の資金調達を実施 | 電通も出資に参加
記事ソース:Sui、Sui Foundation
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…