ステーブルコイン大手テザー社、AI事業を推進
Crypto Times 編集部
ステーブルコインUSDTを発行するテザー社は、AIを活用した新たな取り組み「Tether Data」の最新情報を発表しました。
Tether Data, preview of some of the AI apps we’re developing: AI translate, AI voice assistant, AI bitcoin wallet assistant.
Tether will launch soon its own AI SDK platform, open-source, built upon Bare (Holepunch’s javascript runtime), working on every hardware, from embedded… pic.twitter.com/W5JFmoVcnh
— Paolo Ardoino 🤖🍐 (@paoloardoino) February 4, 2025
同社は独自のAI SDKプラットフォームをリリース予定。また、現在開発中のアプリではAI翻訳、AI音声アシスタント、ビットコインウォレットAIアシスタントなどの機能が搭載されるといいます。
アプリはデバイス上でローカルに動作し、プライバシー保護とデータ・資産の自己管理を重視した設計が採用。また、AIモデルのトレーニングプラットフォームをクラウド上で利用できるPaaS(Platform as a Service)も開発していることを同社は明らかにしています。
テザー社は、上記以外にも様々な取り組みを進めています。
2025年1月末、同社はUSDTをBitcoinのLightning Networkに対応すると発表しました。
Tether 🧡 Bitcoin
Tether Brings USDt to Bitcoin’s Lightning Network, Ushering in a New Era of Unstoppable Technology
Read more: https://t.co/xJVKLHfht0 pic.twitter.com/PfftiXMLSO— Tether (@Tether_to) January 30, 2025
これについてエコノミストのアレックス・クルーガー氏は、Lightning Networkの普及状況を考慮するとこの取り組みはマーケティング的な意味合いが強く、実際にはあまり使われないだろうとの見解を示しています。
新たなトークン形態「USDT0」も発表
テザー社は先月、Ethereum上のUSDTに対して1:1の裏付けを持つ新トークン「USDT0」を発表しました。このトークンはLayerZeroのOFT(Omnichain Fungible Token)標準を採用し、異なるネットワーク間でのシームレスな資産移動を可能にすることを目的としています。現在、Krakenが手掛けるレイヤー2「Ink」とArbitrumに対応しており、今後BerachainやMegaETHにも対応予定とされています。
Introducing USDT0.@Tether_to has completely reshaped global economies and in just over a decade has become the single largest stable asset in the world at almost $140B. It fulfilled crypto’s original promise of banking the unbanked and providing critical financial… pic.twitter.com/36oZJd6F3Q
— USDT0 (@USDT0_to) January 16, 2025
テザー社の2024年第4四半期決算によると、四半期利益は約60億ドル、年間利益は137億ドルに達しました。また、総資産は1,130億ドルに及ぶと報告されています。今後の事業展開として、AIプラットフォーム・アプリ、通信事業、新たな金融ツール・サービス、教育関連の取り組みを進める方針を示しています。
欧州では、MiCA(Markets in Crypto-Assets)規制の施行に伴い、CoinbaseがUSDTの取り扱いを停止しました。これにより、USDTの市場シェアは徐々に縮小しつつあり、USDCがその差を縮めています。しかし、依然としてUSDTは市場最大のステーブルコインとしての地位を維持しています。
テザー社は、先日、本社をエルサルバドルへ移転することを発表しました。同社の創設者および経営陣もエルサルバドルへの移住を計画しているとされています。
トランプ氏率いる米新政権は米ドルの強化を目的にステーブルコインの普及に取り組み姿勢を示しています。そのような状況のなか、引き続きテザー社やステーブルコイン市場の動向に注目が集まります。
仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、ブルガリのジュエリーやAmazonギフト券1万円分等が抽選で当たる期間限定キャンペーンが実施されています。キャンペーンは2月17日迄となっているので興味がある方は是非お早めにご参加ください。