
NFTマーケットプレイス「Nifty’s」2度目の「Space Jam: A New Legacy」のNFT配布

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
Nifty’sが2度目のフリーNFTの配布をしています。前回同様、映画「Space Jam: A New Legacy」のNFTです。
Nifty’s and @spacejammovie are giving away FREE Tune Squad group NFTs to everyone!
To grab your free Tune Squad group #NFT all you have to do is click the share button in the link below.
You have until midnight ET on 7/25 to share this so HURRY! https://t.co/SGCIo7PYbG pic.twitter.com/L2naov2F2K
— Nifty's (@Niftys) July 22, 2021
今回はルーニーテューンズとレブロンが一緒にいるイラストがNFTとなったものです。バスケファンと映画ファンを両方とも取り込めるデザインとなっています。
レアリティ5種類
- COMMON
- UNCOMMON
- RARE
- EPIC
- LEGENDARY
レアリティによって背景や色合いが変わってきます。Availableの表記があるのでおそらく発行枚数も限られている可能性があります。(詳しい記載なし)NFTが欲しい方は早めに申請をしておきましょう。
申請方法は簡単で、HPに移動してアカウント作成をしたら、指定のシェアボタンからTwitterシェアを行うのみです。これで7月30日までお待ちください。
- 7/22:シェア開始(NFT取得申請)
- 7/25:シェア締め切り
- 7/29:マーケットプレイスリリース
- 7/30:NFT配布
スケジュールは上記のようになっています。もしLEGENDARYがゲットできたら、マーケットプレイスで他のユーザーからオファーが来るかもしれません。7月29日のマーケットプレイスリリース後は、フリーのNFTも含めて取引ができるようになると思いますので、市場がどうなっていくのか注目です。
今回の施策が上手くいけば、一次コンテンツを持っている企業はプロモーションも兼ねてフリーNFTを配布することは増える可能性があります。
現状はPCが必要だったり、メタマスクが必要になっていますが、これがQRコードのみで受け取れるようになることで、NFT所持率は一気に向上すると期待しています。もしかしたら数年後にポイントカードを持つようにNFTを所持しているかもしれません。
NFTマーケットプレイス「Nifty’s」が映画「Space Jam: A New Legacy」とコラボNFT販売
記事ソース:Nifty’s HP
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…