最近書いた記事
ニュース
2024/10/24ビットコイン価格、来年末までに20万ドルは控えめな予想か?
一時68,000ドルに迫ったビットコインは現在67,150ドル前後で取引され、直近24時間で1%の価格下落を見せています。仮想通貨全体の時価総額は2.42兆ドルに達し、ビットコインはその約54.8%を占めています。 昨日23日、米国で提供される現物型ビットコインETFへの資金流入は1億9200万ドルとなりました。$IBITに3億1700万ドルの資金が流入したものの、$ARKBから9900万ドル、$BITBから2520万ドルの資金流出があるなど、ファンドごとに動きの大きい市場となりました。 ビットコイン、2025年までに20万ドルなるか? 調査・証券会社Bernsteinのアナリストは、2025年末の現在の20万ドルのビットコイン価格予測は「保守的」であると主張しています。 Bernsteinは以前からビットコインに対して強気の予測をしており、今年6月には2033年までにビットコインは100万ドルに達するとの予測をしていることをForbes紙が報じていました。Bernsteinはその際、マイクロストラテジー社のアウトパフォームに注目していましたが、今回はそれに加えてマイニング企業に対しても言及がされています。 現在、マイニング企業はビットコインマイニングを行うだけでなく、豊富な電力パイプラインを活用して、ここ一年で急速に高まったAIホスティングサービスの需要に対応するなど経営戦略の多角化を推し進めており、株価は上昇傾向にあります。 加えて、米国債務やインフレに対する懸念も根強くあり、「価値の保存」手段としてのデジタル資産への注目がましていることから、ビットコインへの需要が高まることが予測されています。 仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、500種類以上の仮想通貨が上場しています。 [caption id="attachment_121888" align="aligncenter" width="1123"] Bitgetの公式サイト[/caption] さらに、口座開設とタスク完了で50 USDTの獲得が可能なキャンペーンが期間限定で実施中なので、これを機にぜひ口座を開設してみましょう。 Bitgetの公式サイトはこちら 記事ソース:Forbes
プロジェクト
2024/10/23Not a Hotel体験レポート|ブロックチェーン活用の最新別荘サービスとは?
現在、ブロックチェーン技術を活用したプロジェクトとして「Not a Hotel」が注目されています。 Not a Hotelとは、休眠状態にある別荘を効果的に活用するソリューションを提供しているプロジェクトです。別荘の管理にブロックチェーンが使われており、Web3技術のマスアダプションの一例として多くの注目を浴びています。 しかしながら、その具体的な内容をご存知ない方も多いのではないでしょうか? 今回の記事は、Not a Hotelの概要紹介から、筆者が実際に福岡のNot a Hotelを利用してみた体験レポートとなっています。 Not a Hotelとは?|新時代の別荘サービス Not a Hotelはブロックチェーンを活用した別荘サービスを提供しています。利用日数の権利売買の仕組みを導入することで、別荘管理に柔軟性を持たせていることが特徴です。 以下、詳しくNot a Hotelの仕組みを紹介していきます。 休眠状態になりがちな別荘を「日割り」で活用 別荘は1年間通して利用されている訳ではありません。別荘保有オーナーの平均別荘滞在日数は20日程度であり、約11ヶ月ほどの時間を活用できていません。また、管理の手間などかかるため、これらが別荘の保有・活用の大きな問題として挙げられていました。 そこで、Not a Hotelでは、「年間の利用日数を売買」するという形で、無駄なく別荘を活用できるソリューションを提供しています。 いわば、一つの別荘を複数人のオーナーでシェア購入をするという形となっており、通常の不動産同様に減価償却・売却・相続が可能となっています。 この「利用日数の売買」という部分に、ブロックチェーン技術が活用されています。 別荘利用権利はNFTとして自由に売買可能 [caption id="attachment_123787" align="aligncenter" width="1855"] Not a Hotel|Opensea[/caption] Not a Hotelでは、「鍵」という形で、別荘利用の権利が扱われています。 この鍵はNFTとなっており、OpenSeaで自由に取引することが可能です。 例えば、別荘オーナーとして年間で30日間の利用権利を持っているオーナーが、自身が利用しない日の鍵を他人に売却することで、休眠状態にある別荘を無駄なく有効活用することが出来ます。 Not a Hotelの人気は凄まじく、現在(記事執筆時)、客間として利用できる鍵には、10万円以上からの取引となっています。 今後、日本全国に幅広い展開を予定 Not a Hotelは2024年7月時点で、那須(栃木県)、みなかみ(群馬県)、北軽井沢(群馬県)、広尾(東京都)、浅草(東京都)、瀬戸内(広島県)、福岡(福岡県)、青島(宮崎県)、石垣(沖縄県)の9拠点の展開を行なっています。 [caption id="attachment_123798" align="aligncenter" width="2024"] Next Not a Hotel[/caption] 将来的な拡大として新たに6拠点が計画・発表されており、各拠点の販売が順次予定されています。 都心から95分。〈NOT A HOTEL KITAKARUIZAWA〉に、インテリアデザイナー、片山正通氏率いるWonderwall®︎が手掛けた新ハウス「MASU」が誕生します。 本日10月17日(木)から販売を開始。開業は2026年秋を予定しています。 コンセプトは「数寄に住む - As you like it. -」。… pic.twitter.com/SOJGHWGjPm — NOT A HOTEL inc. (@notahotel_inc) October 17, 2024 既に販売が開始されている「MASU」(北軽井沢)は、毎年10泊で2940万円(税込)で取引されています。(10泊、20泊、30泊の3つのオプションが用意されています) 非常に盛況となっており、Not a Hotelへのさらなる期待が反映されていると言えるでしょう。 実際にNot a Hotelに行ってみた [caption id="attachment_123809" align="aligncenter" width="2560"] Not a Hotel Fukuoka[/caption] 今回、筆者は福岡のNot a Hotelを利用しました。閑静な住宅地の中にあるのですが、特徴的な見た目をしており一気に日常から離れられる雰囲気となっています。 部屋ごとにテーマが設定|今回はオフィステーマの部屋を利用 [caption id="attachment_123810" align="aligncenter" width="2560"] +Desk内観[/caption] Not a Hotelの客室は全てが同じ部屋ではありません。部屋ごとにテーマが設定されており、それに沿った設計がされています。 筆者が体験した部屋は「.Desk」と名付けられたオフィス利用をテーマとした部屋となっています。 部屋はかなり広く、8人ほどが集まって仕事ができるくらいの広さがありました。 キッチンが非常に広い作りとなっており、カトラリーも充実しているため、複数人で料理をしパーティーを開催するのも不便しません。 キッチン奥の壁は扉となっているのですが、開放することで隣の寝室と繋げることも出来、広い空間を作り出せました。 ルームサービスや空調・照明などは全てタブレットで一元管理 部屋に備え付けられているタブレットから、ルームサービスの注文、空調やライトの調整などを全て行えます。 Not a Hotelの部屋は非常に広くゆったりとしていますが、明かりを消すためにわざわざ移動する手間なく、全てを手元で完了させることが可能となっています。 不明事項あればコンシェルジュにすぐに質問 筆者がスピーカーで音楽を流そうとした際、Bluetoothを接続する方法がわかりませんでした。 そこでコンシェルジュに聞いたところ、すぐに返答がありました。丁寧な対応がされており、不明点などあれば気軽に問い合わせることが可能です。 あくまでもNot a Hotelは別荘プロジェクトであるものの、通常のホテルのように利用することが可能です。 リラクゼーションにも特化した家具とデザイン [caption id="attachment_123816" align="aligncenter" width="2560"] カーペットが敷かれているため裸足で楽に過ごすことが可能[/caption] オフィステーマの部屋ということもあり、様々な働き方が可能な設計となっていました。 大机で複数人が集まって仕事や会議を行うことも可能であるだけでなく、個室で外の景色を眺めながら一人仕事に集中することも出来ます。 上記画像の部屋では、カーペットが敷かれており、裸足のままリラックした状態で仕事をすることが可能です。 仕事をきちんとするためにも休息は必要です。当然、Not a Hotelはリラクゼーションにも力を入れているため、ハイグレードなベッドやソファで体を休めることが出来ます。 仕事への集中と、そこからの解放の両方が実現できる空間となっています。 サウナも完備 [caption id="attachment_123817" align="aligncenter" width="2560"] 浴室奥にサウナ室が併設[/caption] 通常の設備は勿論、サウナ室も完備されているなど、リラクゼーション施設も充実しています。 サウナ室の特徴と実際に使ってみた感想は以下となります。 最大100度まで調整可能 目の前にある浴槽に水を溜めることで水風呂を用意し、「サウナ→水風呂」(いわゆる"整う”)も可能。 桶にアロマ水を入れることで本格的なロウリュも実現。 本格的なサウナ施設を普段利用している人も、満足がいく"整い”をすることが可能。 現在、ビジネスマンの間ではサウナが流行っていますが、そうした需要にも対応可能となっています。 一日中仕事詰めで疲れた体をサウナで整えて、広いリビングやベッドでゆったりと過ごすことで、充実した時間を過ごすことが出来ました。 まとめ [caption id="attachment_123818" align="aligncenter" width="2560"] Not a Hotel Fukuoka 待合室[/caption] ここまでNot a Hotelを紹介してきましたがいかがでしょうか? ブロックチェーン技術を現実世界のサービスとリンクさせたサービスは数多く誕生してきており、様々な形でマスアダプションが実現され始めています。Not a Hotelはそうした事例の最先端を走っていると言えるでしょう。 筆者が体験した限りでは、通常のホテル利用と遜色ないだけでなく、利用権利の獲得にブロックチェーンという形で柔軟性(売買の自由さ)と透明性(ダブルブッキングが存在しないという確実性)が担保されているのが良いと思いました。 今回特集したのは福岡のNot a Hotelですが、Not a Hotelは全国9箇所に展開しており、それぞれ違った特色を有しているため、コンプリートするのも新たな楽しみになるかもしれません。 今回の記事をきっかけとして、まずは旅行の宿泊先としての利用からNot a Hotelデビューをしてみてはいかがでしょうか? Not a Hotel各種information 公式サイト:https://notahotel.com/ X:https://x.com/notahotel_inc Youtube:https://www.youtube.com/@NOTAHOTEL 情報ソース:Not a Hotel
ニュース
2024/10/21Movement Battle of Olympusハッカソン特集|選りすぐりの10プロジェクトを紹介
10月10日、Movementは6月から開催されていた「Battle of Olympusハッカソン」の選出プロジェクトを発表しました。 Our Battle of Olympus has been decided! Let's revisit the field: ⚡ 2,100 project submissions ⚡ 85 finalists ⚡ 10 winners Announcing the winners, by category👇https://t.co/WXkfoukukr pic.twitter.com/Dxa5Ou7x7b — Movement (@movementlabsxyz) October 10, 2024 ハッカソンには数百のチームが参加し、Movementのテストネットが構築されました。分野はDeFiやNFTやゲームだけでなくAI分野にもまたがり、広範なものとなりました。2,100件の応募の中から、85件のファイナリストが選出されていましたが、今回10プロジェクトが選出されました。 今回の記事では、Movementの簡単な説明から、選出された10プロジェクトを簡単な概要とともに全て紹介していきます。 Movementとは? Moveベースのモジュラーブロックチェーン [caption id="attachment_123627" align="alignleft" width="1440"] MoveVMの構造|X[/caption] Movementは、Move言語ベースのインフラ、アプリケーション、ブロックチェーンを展開するためのモジュール式フレームワークを構築しています。 Movementは、DA用のセレスティア(TIA)を搭載したイーサリアムで初のMoveVMレイヤー2であることが特徴です。AptosとSuiを導入することで、14万TPSを実現し、速度とセキュリティを実現しようとしています。 主力製品として「M1」と「M2」を展開|同一言語でレイヤー1と2を完結 Movement Labsの主力製品として、「M1」と「M2」が挙げられます。M1はレイヤー1技術であり、M2はレイヤー2技術となっています。同じ言語でレイヤー1と2が完結していることが、大きな特徴といえます。 Move言語は、Rust言語をベースとして、Facebook(現Meta社)によって開発された言語です。2019年にLibra(後に「Diem」と改名)という暗号資産が発表され、それに使用される予定の言語でした。 最終的にLibra計画は破棄されましたが、当時の開発者が独立して設立したのがMove言語をベースとしているAptosとSuiであるため、Movementはその両者を積極的に活用できる環境にあります。 合計で4140万ドルの資金調達を完了 gmove world. Today we are thrilled to announce our $38M Series A led by @polychain pic.twitter.com/ZNe5XiMxAn — Movement (@movementlabsxyz) April 25, 2024 Movementは、今年4月26日、Polychainが主導するシリーズAラウンドで3800万ドルを資金調達しました。 昨年9月にはプレシードラウンドとして、340万ドルの資金調達をしており、その際には「Movement SDK 」を発表していました。そこからおよそ7か月後に、大型の資金調達を行った形となります。 Movement Public Testnet is live ⬇️ pic.twitter.com/NRtbY7ygcj — Movement (@movementlabsxyz) July 30, 2024 今年の夏にはテストネットが公開され、Movement上の様々なdAppsに触れるためのキャンペーンが実施されました。このようにMovementは、VCだけでなく一般ユーザーからも多くの注目を浴びているプロジェクトとなっています。 Battle of Olympus選出プロジェクト ここからは、10つのコンペ選出プロジェクトを紹介していきます。カテゴリーは以下の6つとなっています。 Titan (既存プロジェクト) DeFi AI SocialFi NFTs/GameFi インフラ 全てのプロジェクトが、詳細なプロジェクト内容やドキュメントの公開、サービスの開始をしている訳ではないので、プロジェクトごとに現時点で手に入れることの出来る情報量が異なることには注意が必要です。 Movement Labsは各種サポートを提供予定 選出プロジェクトは、以下のサポートをMovement Labsから受けられます。 財団から最大10万ドルの助成金 Move Collective(Movementアクセラレーター)への独占アクセス MovementのVC企業ネットワークの紹介 継続的な技術サポート、リソース、専門家のメンターシップ MoveDropプログラムの適格 タイで開催されるDevcon 2024へのスポンサー旅行 準選出プログラムも、MoveDropプログラムへの適格、最大2.5万ドルの助成金、Movementからの支援を受けられることが発表されています。 StakedMove ※Thunderhead(既存プロジェクト) StakedMoveは、リキッドステーキングを提供しており、ネットワークセキュリティとユーザー利回りの機会を強化します。 開発者側は、堅牢なLSTエコシステムを2週間以内にデプロイし、ユーザーのためのステーキングUXを作成することが可能となっています。ユーザー側は、ネイティブアセットでのプロトコル報酬が可能となっています。 公式サイト(Thunderhead):https://thunderhead.xyz/ X(Thunderhead):https://x.com/thunderheadlabs Gasyard(DeFi) Gasyardは、クロスネットワークガス最適化プロトコルです。DeFiトランザクションを合理化し、ユーザー体験の向上に努めています。 ブリッジ所要時間が15秒以下であり、MultiVMにも対応、将来的にはビットコインチェーンへの対応も示唆されています。 公式サイト:https://movement.gasyard.fi/ X:https://x.com/gasyardfi PicWe(DeFi) PicWeは、オムニチェーンの流動性インフラを提供しており、Movementエコシステム全体でのシームレスな資産移動を促進しています。 B2B2Cインフラとなっており、完全なブリッジレス、トラストレス、分散型初の抽象化取引モデルを提供しています。また、Movement上のUSDTを使用して、ビットコインブロックチェーン上のBTCを含む他のチェーン上の任意のトークンを購入することも可能です。 上記に加え、流動性プロバイダー(LP)収益の改善にも努めています。通常、LP収益は1つの特定のプールからしか報酬を獲得できませんが、PicWeのユーザーがMovementにUSDTを入金すると、すべてのチェーン上のすべてのトークンから流動性の利益を得ることができると発表されています。 公式サイト:https://picwe.org/ X:https://x.com/PicWeGlobal RNDM (AI) RNDMは、AI主導のモジュール式流動性ソリューションによって、DeFiの自動マーケットメイキングに寄与しています。 RNDMのキュレーションエンジンは、すべての主要な取引所でのオーダーフローパターンでトレーニングされた独自のAIモデルの上に構築されています。RNDMエージェントは、AtlasとGaneshで実行されており、将来的には、ユーザー設定可能なエージェントを有効にし、スポット予測市場全体でさらにスケーリングする予定とのことです。 また、RNDMネットワークトークンも発表されており、これはネットワーク運用の中心として機能しています。エージェントはネットワークを検証して電力を供給するためにトークンをステークする必要があり、不正行為をしたエージェントには報酬が削減されます。 公式サイト:https://www.rndm.io/ X:https://x.com/rndm_IO Podium(SocialFi) Podiumは、ソーシャルメディアとブロックチェーンを橋渡しするWeb3ソーシャルオーディオプラットフォームです。 ユーザーが積極的にディスカッションを形成し、有意義な参加に報いることができるようにしていることが特徴です。 X:https://x.com/web3podium Movewiffrens(SocialFi) Movewiffrensは、ブロックチェーン技術に基づいて構築されたソーシャルメディアプラットフォームであり、ユーザーが分散型で安全な環境で接続し対話することを可能にします。TumiLabsによって開発されています。 Movewiffrensでは、アカウントの作成とXアカウントとの同期が簡素化されています。また、投稿、エンゲージメント、通知といった基本的なソーシャルメディア機能だけでなく、投稿の可視性をコントロールし、グローバルオーディエンスと特定のオーディエンスへと向けた発信をそれぞれコントロールできるようになっています。 加えて、Movewiffrensやその他のプラットフォームでタスクを完了することで、Frenspointsを獲得することも可能です。 Movewiffrensは、ソーシャルメディア愛好家、ブロックチェーン支持者、コンテンツクリエーター、インフルエンサー向けに設計されており、彼らを主なターゲットとしています。ユーザーは、Frenspassを使用して、インフルエンサーと交流し、専用のチャットルームにアクセスすることが出来るなど、SNS上での特別な体験に焦点を当てているプロジェクトとなっています。 公式サイト:https://www.movewiffrens.xyz/ X:https://x.com/movewiffrens Seekers Alliance(NFTs/GameFi) Seekers Allianceは、NFTメカニズムを備えたトレーディングカードゲームであり、Movementのスマートコントラクト機能を導入しています。 Seekers Allianceは、『HUNTER×HUNTER』の「グリードアイランド」をモデルにしたゲームコンセプトであると公式Xで述べられており、プレイヤーは島を探索し、PvPカードバトルを通じてカードを収集していく仕組みとなっています。シーズン中のバウンティカードを最初に100枚すべて集めたプレイヤーは、シーズンチャンピオンシップを獲得することが可能です。 また、カード取得の際の乱数問題(いわゆるガチャにおけるレアリティ排出の確率のブレ)に対しては、Chainlinkなどのプロバイダーが提供する検証可能なランダム関数(VRF)を採用し、ブロックチェーン技術を活用することで、その改善に努めています。 公式サイト:https://seekers.cards/ X:https://x.com/SeekersAlliance Simemes(NFTs/GameFi) Simemesは、インターネット文化とブロックチェーンゲームを融合させた、ミームを利用したソーシャルゲームプラットフォームです。 まだ、詳細なサービス内容は明らかになっていませんが、Xアカウントと連携し、早期参加することが可能となっています。 公式サイト:https://simemes.xyz/ X:https://x.com/simemesxyz/ Movide ※Solide(インフラ) Movideは、Move用の高度なオンラインIDEで、Movementネットワークの開発加速に寄与しています。 あらゆるスマートコントラクトと統合出来ることが特徴であり、Solide IDEは、スマートコントラクトと分散型アプリケーションのコーディング、デプロイ、テストのためのユーザーフレンドリーなツールでブロックチェーン開発を簡素化しています。 公式サイト(Solide):https://dapp.solide0x.tech/ X(Solide):https://x.com/SolideProject Scaffold Move(インフラ) Scaffold Moveは、DAppsを構築するための包括的なツールキットであり、Movementエコシステムへの開発者の参入障壁の緩和に寄与しています。(詳細は未だ不明となっています) Github:https://github.com/arjanjohan/scaffold-move おわりに ここまで、Battle of Olympusハッカソン選出プロジェクトを紹介してきましたが、如何でしたか? Movementは今年4月の3800万ドルの資金調達に代表されるように非常に大きな注目を集めており、今夏にはテストネットが公開されました。 これからのメインネット公開に向けて、エアドロップ施策の可能性などの指摘がされており、Movementエコシステムの盛り上がりに大きな期待が集まっています。 今回は、10のプロジェクトを紹介してきましたが、選出されたからといって必ずしも安全なプロジェクトではないということには注意が必要です。他チェーンで既に実績を有しているプロジェクトもありますが、資産を守るためにもDYORを忘れないようにしてください。 情報ソース:Movement
ニュース
2024/10/21ビットコイン、米大統領選挙を前に7万ドルに接近
ビットコインは月曜日、アジア市場で約69,430ドルの高値を記録し、7万ドルを目前に控えています。 今回の価格上昇には、トランプ元大統領の勝利期待が影響しているとされています。米大統領選挙まで2週間を切り、投資家たちはその動向に注目しています。 トランプ氏は暗号資産業界に積極的な姿勢を示しており、NFTやビットコインマイニング、分散型金融(DeFi)などWeb3分野への支持を表明しています。一方で対抗馬のカマラ・ハリス氏も暗号資産政策を支持していますが、トランプ氏ほどの支持は得られていません。 [caption id="attachment_123701" align="alignleft" width="1992"] 2024 Election Forecast|Polymarket[/caption] 予測市場プラットフォーム「Polymarket」では、トランプ氏がハリス氏に約22ポイント差をつけ、勝利予測は約60%となっています。 11月5日の大統領選後には、もう一つの重要な経済イベントである米連邦公開市場委員会(FOMC)会合が控えており、その利下げ幅に大きな注目が集まっています。 情報ソース:Polymarket
ニュース
2024/10/21暗号資産市場は第四四半期に安定と成長の兆し
ビットコインは現在68,200ドル前後で取引され、直近24時間で0.66%の価格下落を見せています。仮想通貨全体の時価総額は2.47兆ドルに達し、ビットコインはその約54.6%を占めています。 ETFへの資金流入・流出は、休場のため変動はありませんでした。 現在、暗号資産市場は第4四半期の安定と成長を示す 現在、暗号資産市場が、2024第四四半期で安定と成長の兆しを示していることが、GlassnodeとCoinbaseによるレポートで示唆されています。両組織のアナリストは、ステーブルコインの採用の拡大や、レイヤー2への活動の増加、デリバティブ取引量の増加に注目しています。 The Q4 Guide to Crypto Markets by @glassnode and @CoinbaseInsto is now live: https://t.co/0wmcDHnxtB. Here are some of the key insights.🧵 pic.twitter.com/cLQ7Sj8LlS — glassnode (@glassnode) October 16, 2024 米現物型ビットコインETFへも資金流入も盛んとなっており、第3四半期には50億ドルの純流入を達成しました。これは、平穏な価格変動にもかかわらず、ビットコインへのエクスポージャーに対する機関投資家の安定した需要を反映しているものと分析されています。現在(記事執筆時)、11のETFは合計で約94.1万BTCを保有しており、100万BTCの大台に達しようとしています。 また、イーサリアムに関しても、ステーキング量が第3四半期に過去最高を記録しました。この傾向は、イーサリアムの長期的な成長軌道に対する信頼感が高まっていることを示していると分析されています。 11月5日に行われる米国大統領選挙の結果次第で、大きな価格変動が起こることが予測されており、第四四半期の暗号資産市場のパフォーマンス全体に大きな影響を与えるでしょう。 仮想通貨取引所のBitget(ビットゲット)では、500種類以上の仮想通貨が上場しています。 [caption id="attachment_121888" align="aligncenter" width="1123"] Bitgetの公式サイト[/caption] さらに、口座開設とタスク完了で50 USDTの獲得が可能なキャンペーンが期間限定で実施中なので、これを機にぜひ口座を開設してみましょう。 Bitgetの公式サイトはこちら 情報ソース:Coinbase & Glassnode
ニュース
2024/10/21イーサリアム創設者、中央集権化リスクを最小化するための設計変更を提案
イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏は、イーサリアムのプルーフ・オブ・ステーク(POS)システムにおける中央集権化のリスクを軽減するための設計変更を提案しました。 Possible futures of the Ethereum protocol, part 3: The Scourgehttps://t.co/mtzH1ZxTak (I tried my best to be fair to all sides of the debates here!) — vitalik.eth (@VitalikButerin) October 20, 2024 POSの中央集権化とは、大規模なステーカーが主導権を握り、小規模なステーカーが大規模なプールに参加する現象です。特に、ブロック生成においてバリデーター(検証者)とビルダー(構築者)の役割を分離する「プロポーザー・ビルダー分離(PBS)」が、中央集権化を助長する恐れがあるとされています。 2024年10月時点で、わずか2つのビルダーがイーサリアムのブロックの88%を生成しており、これにより取引の遅延や市場操作のリスクが懸念されています。 ヴィタリック氏は、集中化を回避するためのソリューションの一つとして、ブロック生成の責任をさらに分散化するための手法を提案しています。具体的には、ランダムに選択されたステーカーが「インクルージョンリスト」を作成し、ビルダーはそのリストに含まれた取引を必ず処理するが、取引順序の変更や独自の取引を追加できる仕組みを導入する案です。 また、複数のプロポーザーが同時にブロック生成を行う「BRAID」などのスキームも提案されました。 これらの提案により、イーサリアムのPOSの中央集権化リスクが軽減され、システムの安全性と透明性が向上することが期待されています。 情報ソース:ヴィタリック氏のブログ
ニュース
2024/10/21ビットコインに関する「ソフトウェア」論文が安全保障審査の対象に
米国国防総省(DoD)は、ジェイソン・ローリー( Jason Lowery )氏の著書『Softwar: A Novel Theory on Power Projection and the National Strategic Significance of Bitcoin』に対して、遡及的な安全保障および政策審査を実施しました。この審査により、本書の配布や入手が制限されており、価格は300ドルにまで高騰しています。 #SOFTWAR was retroactively put in security & policy review by the DoD. There are still digital copies floating around for free, but i'm afraid physical copies are only getting more expensive. https://t.co/U7DL4kHegm — Jason Lowery (@JasonPLowery) October 21, 2024 ローリー氏は、米国宇宙軍の現役将校であり、MITの研究員でもあります。本書では、ビットコインのプルーフ・オブ・ワーク(PoW)メカニズムをサイバー空間における「パワープロジェクション」(力の投射)の手段として捉え、ビットコインが国家安全保障の戦略資産となり得ると主張しています。また、同技術がサイバーセキュリティや現代戦争のあり方を変革する可能性を示唆しています。 通常、こうした審査は出版前に行われ、軍事作戦や技術的進展、国家安全保障に関わる情報が無断で公開されることを防ぐ目的があります。今回の遡及的な審査は、米国防総省が本書に含まれる情報が国家安全保障に影響を与える可能性や、特定の機密事項が含まれていると懸念している可能性を示唆しています。 本書は物理的な流通は制限されているものの、デジタル版は依然として流通しています。しかしながら、DoDの審査結果が出るまで公式な配布は不透明となっています。
ニュース
2024/10/21米現物型ビットコインETF、100万BTCの保有直近
米国の現物型ビットコインETFの保有量が、合計で100万BTCに迫ろうとしています。 現在(記事執筆時)、11のETFは合計で約94.1万BTCを保有しており、100万BTCに到達するには約5.9万BTCを追加で保有する必要があります。 現時点でのTOP3ファンドとそれぞれの保有量は以下となっており、10万BTCを保有するファンドも以下の3つのみとなっています。 BlackRock(IBIT):約36.4万BTC Grayscale(GBTC):約21.7万BTC Fidelity(FBTC):約21.6万BTC 他のETFも着実に成長しており、特にGrayscaleの新しいBitcoin Mini Trust(BTC)は6番目に大きなビットコイン保有ファンドとしての地位を確立しました。その他Bitwiseなどのファンドも数万BTCを保有し、ETF市場全体の成長に貢献しています。 現在、ビットコインETFへの資金流入が加速しており、このペースでの資金流入が続けば、今月中には100万BTCを超えるかもしれません。 情報ソース:The Block (Spot Bitcoin ETF On-Chain Holdings in BTC)
ニュース
2024/10/20Pump.Fun、将来的なトークン発行計画を発表
ソラナベースのミームコイン取引所「Pump.Fun」が、将来的なトークン発行を計画していることが、最新のX(旧Twitter)のスペースで発表されました。 one of the BIGGEST announcements in pump fun's history is coming up (and one that tons of you have been asking for) join us in tomorrow's spaces for the GRAND REVEAL and an AMA right after 🔥🔥🔥 set your reminders 🔔https://t.co/TX8K8rjk9y — pump.fun (@pumpdotfun) October 18, 2024 これに加えて、上級ユーザー向けの新しい取引端末「Pump Advanced」も公開され、最初の1か月間は手数料が0%となることも明らかにされました。 Pump.Funの「Pump Advanced」は、パワーユーザー向けの高度な取引機能を提供する取引ターミナルです。主要機能にはチャート、トップホルダースタッツ、詳細フィルター、リアルタイムで更新されるスレッドなどが含まれ、非カストディアルウォレットも利用可能で、Privyという認証プラットフォームを通じてログインすることができます。
ニュース
2024/10/20米現物型ビットコインETF、過去最高の資産額に|6日連続の資金流入
米現物ビットコインETFが、6日連続の純流入により、史上最高の資産価値を記録しました。合計で約661億ドルのビットコインを保有しており、これはビットコインの総市場価値の約5%に相当します。ETFは、過去1週間で20億ドル以上の純流入を記録し、3月以来の最高の成績となりました。 [caption id="attachment_123587" align="alignleft" width="2560"] US BTC スポット ETF|SoSoValue[/caption] データによると、ETFが保有するビットコインの合計価値は約661億ドルで、過去の最高値である626億ドルを上回りました。これは、ビットコインの最近の価格上昇も一因となっており、ビットコイン価格は10月10日以降12%上昇し、現在約68,000ドルを超えた金額で取引されています。 特に、BlackRockのIBIT ETFは、同期間中に30億ドル以上の資産価値を積み上げ、個別ファンドとして最大の増加を見せました。ETF全体での累計流入額は200億ドルを超えており、Bloombergのアナリストであるエリック・バルチュナス氏は、「金ETFが同じ数字に達するのに約5年かかった」と、この達成を称賛しています。 Bitcoin ETFs have crossed $20b in total net flows (the most imp number, most difficult metric to grow in ETF world) for first time after huge week of $1.5b. For context, it took gold ETFs about 5yrs to reach same number. Total assets now $65b, also a high water mark. pic.twitter.com/edldEimfqd — Eric Balchunas (@EricBalchunas) October 17, 2024 今後も拡大が見込まれるビットコインETFですが、SECが承認したオプション取引が上場される予定のETFには、Fidelity、ARK、Invesco、Grayscale、Valkyrieなどの主要ファンドが含まれているものの、実際の上場時期はまだ明確になっていません。 情報ソース:SoSoValue