【第12期募集開始】新宿GOXにてweb3ワークショップを開催|CryptoTimes × T2WEB

【第12期募集開始】新宿GOXにてweb3ワークショップを開催|CryptoTimes × T2WEB

東京・新宿のイベントスペース「CryptoLoungeGOX」にて、CRYPTO TIMES(株式会社ロクブンノニ)およびT2WEB株式会社の共同主催による第12期(7月)のweb3ワークショップを開催します。

申し込みは本ページ下部より、先着16名のご案内となります。

背景

近年、web3というワードが取り沙汰されるようになり、今後のビジネスや社会に変革をもたらす可能性の一つとして大きな注目を集めています。

しかし、web3とはそもそも何なのでしょうか?

マーケティングワードのように一人歩きしている”web3”という言葉ですが、その根底にある分散型の思想やブロックチェーン技術は奥が深く、一般的には理解が難しいものです。

対象者の例:

・暗号資産やDeFi、NFTに興味はあるものの、何から始めればいいかわからない

・普段クリプトに触れてはいるが、あらためて基礎知識を身につけたい

・ビジネスでweb3を活用したいものの、どのように進めたらよいか困っている

最近ではビジネスに限らず、ブロックチェーンゲームやソーシャルメディアを通じて、日常生活の中でweb3に触れる機会も登場しつつあります。

ワークショップでは、ブロックチェーン技術や分散型アプリケーションに実際に触れながらその基礎を身につけ、web3における次のステップやビジネスチャンスを見出すきっかけを提供します。

web3があなたの未来にもたらす可能性を参加者とともに考えていきましょう!

サンプル資料  | CryptoTimes

イベント概要

  • 日時:7月10日・17日・24日(水)全3回
  • 時間:19:00-22:00(講座自体は2時間程度を想定)
  • 場所:CryptoLoungeGOX(東京都新宿区歌舞伎町2丁目19−15 てなむタウンビル 6F)
  • 参加費:2,200円(3回分合計税込・フリードリンク付き)
  • 定員:16名(先着)
  • 参加条件:原則、無遅刻・無欠席で参加できる方
  • 持ち物:Chromeを使用できるPC

お申し込み方法

参加をご希望の方は下記ボタンより決済ページへお進みください。

決済完了後、案内に従ってメンバー専用LINEオープンチャットにご参加ください。

(登録者の方には後日メールでもご案内をお送りいたします。)

申し込みページ

料金は税込2,200円先払い、クレジットカード決済のみとなります。

申し込みが定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。

講座内容

7月10日(1回目):ウォレット編

目的:Metamaskを使いながらブロックチェーンの基礎を学ぶ

ブロックチェーンの仕組み、ウォレットの役割、セキュリティ対策、Etherscanの見方など

7月17日(2回目):DeFi編

目的:Uniswapに触れながらDEXの仕組みを完全に理解

Ethereumの基礎、ガスの仕組み、スマートコントラクトとは、DEXの構造、運用リスクなど

7月24日(3回目):NFT編

目的:OpenseaでNFTの取引から発行までマスター

トークンの規格、NFTのユースケース、マーケットプレイスの仕組み、NFTの取引から発行まで

ワークショップメイン講師

Taka |Rokubunnoni Inc. Community Growth Manager

ワークショップは、Ethereumのテストネットワークを使用した実践ベースの講座となります。

3講座全て修了した方には特典もご用意しています。また、定期的に過去のワークショップメンバーによるレクリエーションイベントなども実施しており、継続的に仲間との交流を深めながらweb3にコミットする機会を見出すことができます。

参加者の感想

初めてブロックチェーンや暗号資産に触れる方でも安心してご参加ください。

CryptoLounge GOXについて

CryptoLounge GOXは、ブロックチェーンや暗号資産に関する情報交換やコミュニケーションを目的としたコワーキングスペース兼ラウンジスペースです。

T2WEB株式会社と株式会社ロクブンノニの共同運営により、2022年11月末に東新宿にオープンしました。

暗号資産やNFT好きの仲間がオフラインで気軽に集まり、初心者から上級者まで、ブロックチェーンやその周辺技術・web3プロジェクトに関心を持つ人々が交流を行っています。

イベントスペースとしての貸し出しも行っており、GOXがオープンしてからの約半年間で、国内外のDeFi、GameFi、NFTプロジェクトなどにより、合計100以上のイベントが開催されてきました。

Webサイト | Twitter | Discord

web3ワークショップ主催・運営

株式会社ロクブンノニ

T2WEB株式会社

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks