
Azuki NFTがRed Bull Racing(レッドブルレーシング)とコラボ

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
NFTプロジェクトである、AzukiがRed Bull Racing(レッドブルレーシング)とコラボを発表しました。
New racing jacket just dropped in the Collector’s Profile 👀
To earn a special community badge in the Collector’s Profile, equip your Azuki with the racing jacket & share to Twitter w/ the hashtag #AzukiF1
Make some noise for the 2022 Abu Dhabi GP 🏎️ https://t.co/ZcGVtcGh9V pic.twitter.com/SGqWqsrNVj
— Azuki (@AzukiOfficial) November 17, 2022
ホルダーは指定のウェブサイトにアクセスし、AzukiのNFTを保有しているウォレットを接続することで、コレクタープロフィールに新しいレーシングジャケットが追加されるようです。自身のAzukiにレーシングジャケットを着せることが可能となっています。
また、Azuki にレーシングジャケットを着用し、ハッシュタグ「#AzukiF1」を付けてツイートすることで、コミュニティ バッジを獲得できる仕様となっています。
With unparalleled drive and focus, Lei the Lightning Azuki will be the first-ever NFT character on an #F1 car ⚡️
Powered by @tezos 💪 #AbuDhabiGP 🇦🇪 #RaceToTheNextLevel pic.twitter.com/PKq8VuCCfG
— Oracle Red Bull Racing (@redbullracing) November 17, 2022
Red Bull Racing(レッドブルレーシング)の公式Twitterでも、コラボアニメーションが公開されています。
Azukiのウェブサイトのコメントを見るところ、2022年11月17日から20日に公開される「2022 Abu Dhabi Grand Prix」の開催に合わせた施策となっているようです。また、#8494のAzukiの絵柄がF1カーに掲載されるようです。
ここ最近、様々な企画を出しているAzukiです。最近では、PHYSICAL BACKED TOKEN(PBT)の発表、PBTを活用したスケートボードのオークション、PBTを活用したAMBUSHとのコラボを行っています。
基本的にホルダー向けの施策であり、ホルダーの中でも色々な層にアプローチできる企画を出しています。今後もどのような企画を出していくのか注目していきたいところです。
画像、記事ソース:Azuki HP
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…