
バイナンスが日本進出を計画か | 交換業社への登録申請を検討【報道】

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
大手暗号資産取引所バイナンスが日本進出に向けて暗号資産交換業者への登録申請を検討しているとメディアBloombergが報じました。
EXCLUSIVE: バイナンスが日本参入へ、事業者登録を検討-関係者https://t.co/X40ptmIH8G
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) September 26, 2022
バイナンスの広報担当は取材に対して、下記コメントをしているとしています。
“「規制当局や政策立案者と協力し、消費者を保護し、イノベーションを進め、業界を前進させることに尽力している – 引用元:Bloomberg」”
バイナンスは、2018年に金融庁から日本国内での無登録営業を止めるよう警告を受けました。警告から約4年が経ち、当時数十社だった国内の暗号資産交換業社は現在31社となっています。*「暗号資産交換業社登録一覧 | 金融庁 」参照
当時、日本人が多く利用していた海外取引所FTXは、日本で暗号資産の交換業を行なっていたLiquidを今年2月に買収した後、5月末にFTX Japanとしてローンチ。現在、日本人は海外版FTXの利用が出来ない状態となっています。
大変長らくお待たせしました!2022年5月30日、FTX Japanがついに正式ローンチし、新規登録の受付を開始しました!
ぜひこの機会にあなたも暗号資産の世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?
登録お待ちしております! #FTXJP#FTXJapanhttps://t.co/gTPksbqzet— FTX Japan (@FTX_JP) June 3, 2022
FTXは、既存の国内取引所であるLiquidに代わる形で日本へ進出しました。同じく、日本進出を計画するとされるバイナンスの今後の動向に注目が集まります。
「収束は良いこと」Circle社CEO、BinanceのBUSD統合に肯定的な姿勢示す
記事ソース:Bloomberg
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…