ビットコイン開発者「サトシ・ナカモト」を自称するクレイグ・ライト氏が、ビットコイン着服嫌疑についての裁判で自身のBTC保有量を示すアドレスを提出できなかったことがわかりました。
今回の裁判で同氏は、かつてのビジネスパートナーであった故・クレイマン氏のBTCを着服したとしてクレイマン氏側から訴えられていました。
Australian Craig Wright claims he created Bitcoin • in court says that he can’t produce a list of all his early Bitcoin addresses .. may never be able to access billions in coins | Bloomberg | June 2019 https://t.co/wSvexQCPXJ pic.twitter.com/XYxTljNsYi
— redball (@redball2) 2019年6月29日
クレイマン氏側はライト氏が共にマイニングをして得た約110万BTC(現在価格約1兆3千億円)を着服したと主張し、これを受け裁判所はビットコイン保有量を証明するアドレスを提出することをライト氏に命じていました。
これに応じなかったライト氏は、亡くなる前にクレイマン氏に重要な情報を渡したためアドレスの追跡が不可能であると主張しました。
110万BTCという膨大な暗号通貨(ビットコイン総発行枚数は2100万)の行方に今後も注目が集まります。
先日、ライト氏は米著作権局からビットコインのホワイトペーパーおよびソフトウェア初期バージョンの著作権を取得しました。
これに対して各地で反対署名運動が起き、さらにはEthereum発明者のヴィタリック氏は同氏を「彼は詐欺師だ」と批判するなどライト氏に対する批判の声も上がっています。
米Binance(バイナンス)CEOがクレイグ・ライト氏に警告 ビットコインキャッシュSV上場廃止も視野に
記事ソース:Bloomberg
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…