
人気シリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」のNFTが販売予定

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
海外ドラマで人気を博した、「ゲーム・オブ・スローンズ」のNFTが販売予定な事がわかりました。
Announcing Game of Thrones: @BuildYourRealm, a digital collectible experience inspired by one of the most immersive worlds in TV history, created in collaboration with @WarnerBrosNFT, @GameOfThrones, @daz3d, and @HBO. Coming soon…https://t.co/1XwaI0AhRw pic.twitter.com/9HlQGI8EKf
— Nifty’s (@Niftys) November 2, 2022
先日、ロード・オブ・ザ・リングのNFTを販売した「ワーナーブラザース NFT」、マトリックスのNFTを販売したマーケットプレイス「Nifty’s」、Coca ColaやDCのBat Cowlのデザインを行なった「DAZ 3D」の共同でプロジェクトが進んでいくようです。また、配信元のHBOも協力しているプロジェクトです。
関連:「ロード・オブ・ザ・リング」のNFTが販売 | ワーナーブラザース NFTが発表
2022年後半からプロジェクトは開始される予定で、アバター、テーマ別アクティビティ、デジタルコレクティブル等のアセットをファンに提供していくとのことです。
武器、仲間、ギアなどの装備品もあり、ユーザーは自分のアバターをカスタマイズして強化することができるようです。ゲーム・オブ・スローンズ シリーズに登場する場面や場所、キャラクター等のコレクターアイテムが登場する予定となっています。
具体的な詳細はまだ発表されていませんが、数週間をかけて順次発表されていく予定となっています。
ゲーム・オブ・スローンズとは
ゲーム・オブ・スローンズは、ジョージ・R・R・マーティン氏のファンタジー小説シリーズ『氷と炎の歌』を原作で作成した、HBOのテレビドラマシリーズです。ドラゴンや魔法が存在する架空の世界で、様々な人物が登場する群像劇となっています。
2011年から放送が始まり、2019年に最終話が終了しています。
2019年の「第71回エミー賞授賞式」で、史上最多となる32部門でのノミネートのうち12部門を受賞して話題になりました。
参考:Wikipedia
記事ソース:Nifty’s medium
画像:shutterstock
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…