Azuki、ビットコイン向けのPhysical Backed TokenをMagic Edenと共同開発

Azuki、ビットコイン向けのPhysical Backed TokenをMagic Edenと共同開発

NFTプロジェクトのAzukiが、フィジカルアイテムとデジタルトークンを結びつけるトークン規格であるPhysical Backed Token (PBT)をBitcoinに導入することを発表しました。Azuki x SATOSHI NAKAMOTOのパーカーによって実現されます。AzukiとMagic Edenが共同で開発したと公表されています。

Azuki x SATOSHI NAKAMOTOのパーカーには、BTCとETHの両方に同時に存在するユニークなデュアルチェーンNFTが搭載されます。所有者がパーカーをスキャンすることで、ETH上で所有権を証明するPBT (EIP-5791)を発行し、そのアートがBTCに刻まれると言われています。

Azuki x SATOSHI NAKAMOTOのパーカーは、Spirit emblemコレクターが昨年10月に手にいれることができたようで、わずか98着のみです。発送は、近日を予定しています。

PBTは、Azukiが開発したトークン規格で、フィジカルアイテムとデジタルトークンを紐付けることができるトークンです。これまでに、AzukiはPBTをスケートボードやAMBUSHとのコラボパーカーなどに使用してきました。

関連:Azuki NFTがAMBUSHとPBTを活用したコラボグッズを発表

AzukiのPBTは、デジタルとフィジカルの世界をつなぐ試みであり、今後の展開にも注目していきたいところです。

記事ソース:Azuki X

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks