
Ubisoft、レイヤー2「Immutable」との提携を発表

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
世界をリードするゲーム開発企業であり『アサシンクリード』『ファークライ』シリーズなど名高いゲームタイトルを世に送り出してきたUbisoftが、レイヤー2のブロックチェーンソリューションImmutableとのパートナーシップを発表しました。
Immutable 🤝 Ubisoft’s Strategic Innovation Lab
Immutable, the leading web3 gaming platform, is joining forces with Ubisoft’s Strategic Innovation Lab to create a new gaming experience to further unlock benefits for players through the power of web3.
This is another significant… pic.twitter.com/x3XvHwP0Zd
— Immutable (@Immutable) November 9, 2023
Immutableは、現状のEthereumでは実現が難しいシームレスなWeb3ゲーム体験の実現を目指しているプロジェクト。ゲーム開発企業大手のUbisoftとの提携を通じてImmutableは自社技術とWeb3の専門知識を提供していくとしていますが、具体的な提携内容はまだ公開されていません。
Ubisoftのストラテジック・イノベーション・ラボのヴァイスプレジデント(日本でいう本部長、部長、次長クラスの役職)兼ブロックチェーン・イニシアティブ責任者Nicolas Pouard氏は「Immutableは、Web3コミュニティの多くのリーダーたちが選択するプラットフォームとして、最先端の技術と分散型技術をゲームにシームレスに統合する独自の専門知識の両方を提供している。 彼らと提携できることを嬉しく思うと共に本格的なゲームにそのレベルの流動性をもたらすことで、プレイヤーは体験の楽しさだけに集中すればよいのだと楽しみにしている」とコメント。ImmutableのCEO兼共同設立者であるジェームズ・ファーガソン氏は、Ubisoftとの提携による喜びを表明し、パートナーシップを成功に導くために自社のエコシステムの総力を結集し、プレイヤーに新鮮な新体験をもたらすとしています。
Ubisoftは今年6月、日本発のブロックチェーンプロジェクトOasysのイベントでブロックチェーンゲーム「Champions Tactics」を公開しました。
同年7月には、仮想通貨取引所Crypto.comが手がけるブロックチェーンCronosと提携。UbisoftはバリデーターとしてCronosチェーンでのガバナンスとネットワークのアップデートの承認やこれまで蓄積してきた専門知識でCronosエコシステムをサポートしていく予定としています。
記事ソース:Immutable
画像引用元:Tada Images / Shutterstock.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…