
Twitch配信可能に | Magic EdenのローンチパッドがTwitch に対応

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
NFTマーケットプレイスのMagic EdenがTwitch配信に対応しました。
TWITCH STREAM INTEGRATIONS 🎮🎥
Our Launchpad pages will now have the ability to live stream @Twitch videos! Learn more about creators, their prototypes, and games through the new feature! @playtaunt will be the first to debut their stream 🥇https://t.co/j8HGtUkQEs
— Magic Eden 🪄 (@MagicEden) January 13, 2023
Magic Edenで行われるローンチパッドのページにてプロジェクトの配信が行えるようになっています。

画像引用元:Magic Eden
Taunt Battleworldというプロジェクトのローンチパッドにて、Twitch配信が行われています。Taunt Battleworldは格闘ゲームのプロジェクトであり、どんなゲームなのか分かりやすいようプレイ配信を行っています。
主にゲームのプロジェクトはローンチパッド時ではどのようなプロジェクトか分かりにくいものもあったため、このようにライブ配信に対応することで、よりプロジェクトの詳細が伝わりやすくなりました。また、開発状況等もユーザーたちに見やすい形になっていくと考えられます。
Magic EdenはPolygonに対応してゲームプロジェクトの拡充を行なっていくと表明を出していたので、今回のTwitch対応はよりゲームプロジェクトに力を入れていく意向が伺えます。
関連:Magic Eden(マジックエデン)がPolygonに対応を発表
ライブ配信の対応は、他のマーケットプレイスではまだ見ない施策となっていますので、Magic Eden自体の差別化にも繋がっていく可能があります。
Taunt Battleworldのローンチパッドの結果やTwitch配信の影響を含め、今後の動向が気になるところです。
記事ソース:Magic Eden
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…