アメリカに拠点を置く大手仮想通貨取引所のBittrex(ビットレックス)は新規に設立されたCryptofacilというプラットフォームと提携して、カリブ諸国および中南米へと進出する事を明らかにしました。Bittrexは新たな取引所では200種類を超える通貨を取り扱うとしています。
今回Bittrexが提携を発表したCryptofacilは今年創業されたばかりのスタートアップで、中南米およびカリブ諸国の投資家をターゲットにした仮想通貨取引プラットフォームを開発しています。
Bittrexは新たに設立される取引所はカリブ諸国および中南米のユーザーに向けたもので、200種類以上の通貨が取引できると説明します。
現在は興味のある顧客に対して事前登録を募っている段階のようです。
Cryptofacilの共同設立者であるAndres Szafran氏は、「Bittrexの取引プラットフォームとしての経験とトークンの審査プロセスを活用していく」とコメントしています。
「Bittrexは日夜ブロックチェーンテクノロジーを進歩させるべく動いており、今回のCryptofacilとのパートナーシップは世界的な普及を促進させるだろう」
Bill Shihara(Bittrex CEO)
記事ソース:CISION
この記事を書いたライター

kazCRYPTO TIMES公式ライター
スイスの高校を卒業し、アメリカの大学に通う大学生。去年の6月に仮想通貨に参戦し、その面白さと魅力にハマり投資を始めました。
496投稿
0コメント
-
@kazukino11111
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
-
ニュース2019/02/16
EOS版のFlappy Birdがリリース!ランキング上位にはEOSの報酬!
Shota
EOS版のFlappy Birdがリリース!ランキン…
-
ニュース2019/02/16
XRP活用予定の送金会社Send FriendがRipple社やマスターカードなどから資金調達を実施
magic_jonson
XRP活用予定の送金会社Send FriendがRippl…
-
ニュース2019/02/17
初ビットコインETF承認なるか!?Bitwiseの申請に対しSECが審査開始
sota
初ビットコインETF承認なるか!?Bitwiseの…
-
ニュース2019/02/23
ミシガン大学基金がcryptonetwork technology fundにさらなる投資予定
Takahiro
ミシガン大学基金がcryptonetwork technol…
-
ニュース2019/02/11
アルゼンチンの37地域に走る公共交通機関で、ビットコイン決済が可能に
ぼにふぁ
アルゼンチンの37地域に走る公共交通機関…