PhantomウォレットがイーサリアムとSolanaのブリッジ機能を発表
   公開日 : 2023/11/21

PhantomウォレットがイーサリアムとSolanaのブリッジ機能を発表

Crypto Times 編集部

ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。

Phantomは、ユーザーがイーサリアムとSolana間でトークンを移動できるようにする新機能「Cross-Chain Swapper」を発表しました。この機能は、トークンスワップと同じくらい簡単に、異なるブロックチェーン間でのトークン移動を可能にするとのことです。Phantomはこのブリッジを「次世代のブリッジ」と表現しています。

ウォレット内で直接ブリッジ機能を使用できるため、ユーザーは外部のブリッジサービスや中央集権型取引所(CEX)を利用する手間を省くことができます。Cross-Chain Swapperは、その時々のニーズに基づいて「ベストリターン」または「最速」の送金オプションを提供し、速度とコストの両方を最適化する最適なルートをユーザーに提供するとのことです。

サポートされているブロックチェーンはSolana, Ethereum, Polygonであり、ユーザーはこれらのブロックチェーン間でのトークンの移動が可能です。

サポートされているブリッジプロバイダーや手数料に関する詳細は、Phantomの公式ブログのFAQセクションでご確認ください。

Introducing Cross-Chain Swapper

この新機能は、今後数時間以内にすべてのPhantomユーザーに展開される予定です。この動きにより、ブロックチェーン間の流動性とアクセシビリティが向上し、ユーザーの暗号通貨利用体験がさらに便利になると期待されています。

記事ソース:Phantom XIntroducing Cross-Chain Swapper

ct analysis

関連記事 同じライターから

同カテゴリの人気記事