
【Coinbase】53個の米規制当局を統合しようと働きかけてきたと明かす

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
先週行われたCoinbaseの第三四半期決算発表の中で同社CEOのブライアン・アームストロング氏は、米国にある53個の規制当局を1つにまとめるよう働きかけてきたことを明かしました。
アームストロング氏は電話会議の中で「様々な規制当局と定期的に会ってきた」とし、現在の米国の規制当局について下記コメントを残しました。
“「米国には、CFTC(Commodity Futures Trading Commission:商品先物取引委員会)、SEC(Securities and Exchange Commission:証券取引委員会)、財務省など、さまざまな規制当局が存在しています。そしてもちろん、送金ライセンスや融資ライセンスに関する州の規制当局もあります。 -引用元:Bitcoin.com」”
Coinbaseは10月に暗号規制案「Digital Asset Policy Proposal(DAPP)」を発表しており、米国内に1つの連邦規制機関を設けることを推奨しています。
これについてアームストロング氏は、
“「既存の規制当局の下に置くこともできます。完全に新しい組織である必要はありませんが、少しずつ統合して、この分野でより多くのイノベーションを可能にする方法として利用できたらいいと思います。 -引用元:Bitcoin.com」”
と米国規制当局の形態と数に対して改善を希望しました。
Coinbaseは先日、アメリカ合衆国移民・関税執行局(ICE)にブロックチェーン分析ソフトウェアを提供する契約を約1億5000万円で結んでいることから、政府機関との関係は良好であると推察できます。
Coinbase、米移民・関税執行局と約1億5000万円で契約 ブロックチェーン分析ソフトを提供
記事ソース:Bitcoin.com
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…