Gas Hero(ガスヒーロー)ヒーローNFTの選び方|押さえるべき6つのポイント

2024/02/26・

boarding bridge

Gas Hero(ガスヒーロー)ヒーローNFTの選び方|押さえるべき6つのポイント

– 著者:Phiro (@Phiro4x)

ブロックチェーンゲーム「Gas Hero(ガスヒーロー)」のゲームの中心要素である”ヒーローNFTの選定/収集”は、楽しみが多い反面で悩むポイントも多くあります。

本記事ではこれからGasHeroを始める際に、どのようにしてヒーローNFTを選んでいけば良いかを各ヒーローNFTの特徴を交えながら解説します。

関連記事:GasHero(ガスヒーロー)の始め方|NFTの購入方法や初期費用も解説

この記事でわかること
▶ ヒーローNFTの押さえるべき6つのポイント
▶ 各特徴の細かいポイント

Gas Heroの「ヒーローNFT」とは

画像:Gas Hero White Paper

Gas Heroには基本アセットの1つとしてヒーローNFT(以下:ヒーロー)が存在します。ゲーム内では、最大6体のヒーローをどのように横3列、縦2列に配置して戦いを繰り広げていくかがゲーム攻略の鍵となってきます。

では、どういうところを押さえてヒーローを選んでいくべきか、今回はヒーローの特徴を6つのポイントに分けて解説していきます。

  1. コードネーム
  2. タイプ
  3. レアリティ
  4. ステータス
  5. スキル
  6. 派閥

ヒーローの特徴①「コードネーム」

画像:GasHero Whitepaper

Gas Heroではコードネームと呼ばれる”48″種類の中からヒーローを厳選していく必要があります。

ヒーローコードネームの特徴としては以下が挙げられます。

  • ヒーローには男性・女性の2つの性別が存在する
  • 男性24種、女性24種の半々の割合
  • 同じヒーローをパーティーに組むことはできない

「ブリード」と呼ばれるヒーロー同士を掛け合わせて新たにヒーローを生成する行為の際は、ブリードペアは男性と女性のペアである必要がある点も覚えておきましょう。

ヒーローの特徴②「タイプ」

ヒーローには「Tank(タンク)」、「Damage(ダメージ)」、「Support(サポート)」と3つのタイプが存在します。それぞれの役割を簡単に説明していきます。

Tank(タンク)

画像:Gas Hero

タンク」タイプのヒーローは、基本的にHPや防御力が高く設定されていて、パーティーの前衛に立ち、中衛、後衛へのダメージを防ぐ守りの要になります。

その反面、攻撃力、速さはあまり期待できない傾向にあります。

守りだけが強いかというとそうでもなく、シールドを張って守備を高めたり、ひたすら攻撃を避けるスキルを持っていたり、反射やカウンターを持っていたりするヒーローもいるので、基本は守ることに重きをおいてますが守り一辺倒だけでもないというのがタンクの特徴になります。

以下の記事では、タンクのヒーローで反撃を行う戦略が紹介されているので是非ご覧ください。(「実は超強力なスキル【反射】の詳細と活用方法|Gas Hero攻略」

Damage(ダメージ)

画像:Gas Hero

ダメージ」タイプのヒーローは、相手を攻撃する要になります。

攻撃力が高めに設定されているのが特徴ですが、ヒーローによっては、スピードも伴い早い一手で攻めることができたり、鈍いものの重い一撃を繰り出し攻撃するようなヒーローが存在します。

スキルもヒーローによっては敵1体に大ダメージを与えるタイプや、後衛や横一列など複数の敵にダメージを与えられるのも特徴です。

Support(サポート)

画像:GasHero

サポート」タイプのヒーローは回復やバフ、デバフを中心にパーティーを支えるサポート係になります。

バフ/デバフ
バフは自分(自チーム)の能力を上げる行為を指す言葉。デバフは相手の能力を下げるなど不利な状態にする行為を指す。

比較的MPが高く設定されていますが、スピードが遅い鈍足タイプが多かったりもします。回復の量に攻撃力が反映されたりもするので「サポートだから攻撃に参加できないだろう」と侮っていると思わぬところから大ダメージが飛んでくる可能性があるのも特徴です。

回復以外でサポートを使いこなしていくと中級〜上級の道へ進めるかもしれません。

ヒーローの特徴③「レアリティ」

左からCommon、Uncommon、Rareと色が変わっていく

ヒーローには5種類のレアリティが存在しています。

レアリティ生存日数レベルエナジー戦闘力
Common20200.53
Uncommon303016
Rare40401.59
Epic50502.012
Legendary60602.515

※2024年2月現在はRareが最高ランクと修正されています

レアリティが高くなると後述する様々な点で恩恵を得られますが、レアリティが上がるほどマーケット価格も上がっていき入手コストは増加します。

上記画像は「デッドリー・ナイトシェード」というヒーローのマーケット価格の画像ですが、Common:210 GMT、Uncommon:800 GMT、Rare:2,200 GMTと*価格が上がっていることが分かるかと思います。*記事執筆時の最低価格

レアリティで変化する点①:生存日数

ヒーローは、自分のパーティに編成した状態(バインド)時から寿命までのカウントダウンが始まり、寿命を迎えると消滅してしまいます。

ヒーローの重要な特徴の1つであるレアリティですが、このレアリティによって寿命が変わってきます。

初期のヒーローは左のような状態ですが、バインドすると右のヒーローのように生存日数がカウントダウンされていきます。

中にはGenesisHEROと呼ばれる総供給数2,084体で寿命の無い特別な存在もいますが、HeroCapsuleから低確率で入手するか、コミュニティイベントのGiveawayから入手するか、マーケットから高値で入手するかと限られています。

レアリティで変化する点②:レベルアップの上限

レアリティが高いほど成長の幅も大きくなります。ヒーローの恩恵を得るにはレベルアップは必須で、レベルアップするにはヒーローポーションというアイテムとGMTが必要になります。

レベルアップに必要なコストは以下になります。

レベル必要ポーション必要GMT
2-91
1011
11-192
2021
21-296
3064
31-3918
401812
41-4954
505436
51-59162
60162108

レアリティで変化する点③:エナジー

アドベンチャーと呼ばれる様々なPvEに挑戦するために必要な数値を「エナジー」と呼び、BCVをセットした初期値は「24」となります。ここからヒーローが追加される毎にエナジーの最大値が上昇していきます。(ヒーローによるエナジー追加は最大20エナジー)

エナジーの追加量はヒーローのレアリティによって変化し、Commonでは0.5、Uncommonでは1.0、Rareでは1.5となります。

レアリティで変化する点④:戦闘力

戦闘力は各PvEに挑戦するために必要になる数値です。

ヒーローの保有で戦闘力が追加されていきます。またヒーローのレベルを最大値まで上げると戦闘力は2倍加算となるようです。*戦闘力の向上はスキルの解放やペットや武器などの要素によっても変化します

ヒーローの特徴④「ステータス」

ヒーローには5つのステータスが存在します。

コードネームによりS、A〜Fと7段階でそれぞれのステータスが設定されており、さらに、ヒーローの個体によっても7段階変動があるということを覚えておきましょう。

属性説明
攻撃力(Attack)レベルにより上昇する値
個体によりS、A、B、C、D、E、Fと最大値が設定されていて、レベルを最大にすると個体の最大値まで上昇する。
HP
防御力(Defense)
MPレベルにより上昇しない値
個体によりS、A、B、C、D、E、Fと値が設定されている。
スピード(Speed)

同じヒーローのステータスを見る場合、ゲーム内(上記画像左)とMOOAR内(上記画像右)では表示デザインが異なり、MOOARではより直感的に最大値がどのように設定されている個体なのかがわかりやすいです。

ヒーローの特徴⑤「スキル」

ヒーローにはコードネーム毎に7つのスキルが存在し、レベルアップごとにスキルを習得するチャンスがあります。

スキル習得確率主な効果
1st20%ヒーローの長所を活かすスキルを習得する
2nd14%同一派閥のヒーローをパーティに組み込むことでステータスがアップするスキルを習得する
3rd10%得意武器を装備することで、属性割合が15%アップするスキルを習得する
4th8%ヒーローの長所を活かすスキルを習得する
5th6%得意なペットの属性割合が15%増加するスキルを習得する
6th5%自らが倒された時に味方にバフや敵にデバフが数秒発生するスキルであったり、強力なスキルが多い
7th4%同上

ゲーム内では左上から1st〜7thの順でスキルが表示されます。上記画像の場合はスキル6thまで習得したことになります。

レアリティが高いほどレベルアップの幅があるため、スキルを覚える確率が高まっていきますが、レアリティがCommon、Uncommonのヒーローでは最大レベルまでに全てのスキルを習得することは相当難しいと思っておいたほうがよいでしょう。

Commonのヒーローを上限であるレベル20まであげたにも関わらず、1つもスキルが解放されないケースなどもあります。4thくらいまで習得できるとスキルの恩恵が強力になってくるので、どこまで追い求めていくかはなかなか難しいところです。

また、消滅してしまったヒーローから得たスキルポイントを用いて各スキルはアップグレードしていくことができるので、多くのヒーローの犠牲の結果、特定スキルにおいて絶大な力を得られたりするかもしれません。

ヒーローの特徴⑥「派閥」

ヒーローはそれぞれ6つの派閥に属しています。

派閥名タイプ所属人数
Technocratタンク2
ダメージ3
サポート3
Strengthタンク6
ダメージ2
サポート0
Influentialタンク0
ダメージ4
サポート4
Wisdomタンク2
ダメージ0
サポート6
Evolutionistタンク6
ダメージ2
サポート0
Spiritualタンク2
ダメージ3
サポート3

スキルの紹介時にも述べましたが、ヒーローの2ndスキルは派閥でパーティーを組むことにより大きな効果を発揮していきます。

しかし、パーティー内で派閥を全部揃えてパーティーを組むとなると意外にも選択肢はなく「Technocrat」もしくは「Spiritual」の2つの派閥でしか組めないことがわかります。

スキルポイントも同じ派閥のスキルポイントが消滅したヒーローから得られるので、派閥で組むメリットはありますが、実際のところこだわりすぎなくてもよいかもしれません。

まとめ

ここまで、GasHero(ガスヒーロー)のヒーローNFTの特徴をポイントごとに解説してきました。

少しでもヒーローを選ぶための参考になれば幸いです。

ヒーローの入手はGasHeroゲーム内のマーケットでできますが、可能であれば「MOOAR」を使って各ヒーローのステータスを吟味しながら、自分のヒーローを探してみるというのもこのゲームの醍醐味ではないでしょうか。かなり細部まで確認できるのでオススメです。

ニュース/解説記事

Enable Notifications OK No thanks