
Ripple社投資部門Xpringがフォーラムとコミュニティページを設立

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
去年10月にRipple社がローンチしたXpringのフォーラムとコミュニティページが設立されました。
Xpringは、暗号資産リップル($XRP)を用いた製品やサービスを開発する企業に対してリップル社が支援を行うプロジェクトです。
今回、Xpringはdeveloper relations( 略称:DevRel)と称してフォーラムやコミュニティページを設立し、発展を続ける世界中の開発者のコミュニティとのより深い交流の実現を狙います。
Ripple社は、「DevRelを通して開発者の声を「聞く」ことを重視しつつ、発信も行うことで製品開発やエンジニアリングの向上を図る」としています。
Ripple社は今後、開発者と関わる上で以下の三要素を重視するとしています。
- ブロックチェーンの技術やデジタルアセットに簡単にアクセスできるコンテンツとその情報発信
- ハッカソンやカンファレンス、ミーティングアップなどのイベントの参加と交流
- 開発者のサポートを行うための技術的支援の提供
Xpringのフォーラムはこちらからから、コミュニティページはこちらからアクセスすることができます。
記事ソース:Xpring
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…