
Polkadotエコシステムの分散型保険プロジェクトTidal Financeが180万ドルの資金調達を完了

アラタ | Shingo Arai
2017年5月に仮想通貨への投資を開始。ブロックチェーンや仮想通貨の将来に魅力を感じ、積極的に情報を渋谷で働く仮想通貨好きITリーマンのブログを通じて発信するように。
Polkadotエコシステムによる分散型保険プロジェクトであるTidal Financeが180万ドルの資金調達を完了しました。
今回の資金調達ラウンドでは、HypersphereVentures、Spartan Capital、Kenetic Capital、KP1およびQCPCapitalによって支援されました。
Tidal Finance has raised $1.8M during private fundraising round. Hypersphere Ventures, @TheSpartanGroup, @KeneticCapital, @KR1plc, @altonomy and @QCPCapital are among participants. @tidaldefi aims to build the customizable smart contract cover marketplace for the @Polkadot. pic.twitter.com/zfikVn8GcS
— ICO Analytics (@ICO_Analytics) March 2, 2021
今回調達した資本をもとにして、Tidal Financeは2週間以内にテストネットを立ち上げ、4月中旬にはプロトコルをローンチする予定だと発表しました。
Tidalは、現在、20を超えるDeFiプロトコルと提携して、ユーザーにカバレッジを提供していると述べており、提携しているプロトコルには、bZx、Reef Finance、Equilibrium、StakeDAOなどが含まれています。
Tidal FinanceはPolkaAMA Weekにも参加したプロジェクトで、当日の内容はこちらの記事より確認が可能です。
記事ソース : The Block
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…