
Coinbaseが規制当局と協議、銀行ライセンス取得へ動き出す

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
1.Coinbaseが規制当局と協議を重ね、銀行ライセンスの取得へ動き出す
2.広報はコメントを拒否したものの、規制当局との関わりは認める
3.もし認可されれば銀行業務を含めさらに多様な事業を展開することが可能に
記事ソース:WSJ
アメリカに拠点を置く大手仮想通貨取引所のCoinbase(コインベース)が銀行ライセンス取得について、同国の規制当局と協議を重ねているとウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が18日に報じました。
Coinbaseが銀行ライセンス取得へ動き出す
WSJが報じたところによると、Coinbaseは今年初頭に銀行ライセンスと取引所というビジネスモデルについて、米通貨監督庁(OCC)と協議したと言います。しかし、Coinbaseの広報担当者はこの件に関してのコメントを拒否しました。
一方で、広報担当は「提供する商品やサービスに関して適切なライセンスを持つことを確実にするために、国な規制当局との綿密な連携に注力している」と述べました。
WSJは今年4月にもCoinbaseが認可証券会社および電子取引所として米証券取引委員会(SEC)への登録を目指していると報じています。
ライセンスが認可されれば銀行業務を含む業務の拡大が可能に
Coinbaseが銀行ライセンスを取得すれば、同社はOCCの限定目的許可を利用して資産保管サービスや決済サービス、さらには機関投資家の誘致にも繋がります。そして、Coinbaseはユーザーに対し、連邦政府の保証付きの銀行口座を提供することが可能になります。
OCCのジョセフ・オッティング氏はこの件に関して銀行協会の会議でコメントを発表し、「州規制を回避する目的で銀行ライセンスの取得を試みるフィンテック企業の大半が途中で断念している」と述べました。
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…