
タイ・仮想通貨関連業7社を一時的に運営許可する方針へ

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
タイの証券取引委員会(SEC)が同国での営業を認められた仮想通貨関連会社7社の名前を公表しました。このうち5社は仮想通貨取引所で、残り2社は仮想通貨ディーラーとなっています。
今回の営業許可は、各社の申請が承認・否認されるまでの一時的なものとされています。
営業許可が降りた仮想通貨取引所はBitcoin Co、Bitkub Online、Cash2coins、Satang Corporation、Coin Assetの5社、ディーラーはCoins THとDigital Coin Limitedの2社となっています。
タイSEC事務総長を務めるRapee Sucharitakul氏は、仮想通貨投資に存在するリスクについて言及し、投資家に利用する業者が運営の許可を得ているかどうかの確認するよう促しました。
Coin Assetは先日、6種類の仮想通貨と複数の法定通貨に対応したATMを発表した事で話題になりました。
タイでのICO実施にはライセンスが必要であると、タイSECが発表!7月16日より発効!
タイ証券取引委員会が今月申請された50のICOのうち5つを承認へ
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…