
「これほど急速な変化は初」Web3.0への人材移動進む

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
AmazonやMeta、Googleなどの大企業から暗号通貨業界への人材移動が進んでいます。
技術系のリクルーター数名がメディアBusiness Insiderに語った内容によると、著名な経営者や開発者が既存の企業を離れ、暗号通貨や分散型技術に関連するベンチャー企業に移動する傾向が強まっています。
- “「私は長い間この仕事をしていますが、これほど急速な変化が起きたのは初めてです。- 引用元:Business Insider」”
こう語るのはエグゼクティブサーチ会社Intersection Growth Partnersのスコット・フレッチャー氏。フレッチャー氏はAmazon、Meta、Googleから非常に優秀な人材を何人も暗号通貨業界に引き抜いてきたといいます。
また、人材派遣会社Artisanal Talenのアレックス・ザクポフスキー氏は、暗号通貨分野を下記のように表現しました。
- “「とても奇妙なカテゴリーです。ある点では、すべてを意味しますが、ある点では何も意味しません。- 引用元:Business Insider」”
先日、Youtubeの元ゲーム部門の責任者がPolygon Studiosに転職し大きな話題を呼びました。
上記の例以外にも、MetaのデジタルウォレットプロジェクトCMOがCircle社へ、AmazonのAWS Edge ServicesゼネラルマネジャーがGemini社CTOに就任するなど、暗号通貨分野への人材移動が近年加速しています。
【Google 元CEO】Chainlink Labsのアドバイザーに就任
記事ソース:Business Insider
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…