
国際決済銀行がコロナを受けてCBDCの重要性を指摘

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
国際決済銀行(BIS)が4月3日、コロナウイルスの流行を受けて中央銀行デジタル通貨(CBDC)の発行について肯定的な内容の報告書「BIS Bulletin No. 3 – Covid-19, cash, and the future of payments」を発表しました。
BISは、WHOが「クレジットカードの受け渡しや暗証番号の入力時にウイルスが伝染する恐れがある」という警告を発したため、消費者が既存の決済方法の使用を躊躇していると主張しています。
そのため、共有の特定の機器で暗証番号を打ち込む必要がないCBDCの発行と決済手段の確保を各国へ呼びかけています。
一方、CBDCを使用できる人々と既存の決済手段のみを使用する人々の間で分裂が起こることも懸念しています。BISは60カ国の中央銀行から600人のメンバーを擁する国際機関です。
記事ソース:BIS Bulletin
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…
- ニュース2019/03/09
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低所得者支援団体に100万ドルの支援を発表
Crypto Times 編集部
Ripple(リップル)がサンフランシスコの低…