
BTCライトニングネットワーク上でポケモンがプレイできるPoketoshiが公開される

Crypto Times 編集部
ブロックチェーン専門メディアCRYPTO TIMES編集部です。CRYPTO TIMESのニュース、コラム、インタビューなど全ての編集を行っています。 元エンジニア出身なので、ブロックチェーンのノードを建てたり、簡単なスマコンの実装まで対応できます。Twitterもよろしく。
2.ユーザーはTwitchを使ってコマンドを入力し、10satoshiの手数料を払う仕組み
3.すでに多くの人がプレイしており、ゲーム内でもBCH派とBTC派の戦いが繰り広げられている
記事ソース:The Next Web
The Next Webによると、任天堂の人気作品「ポケットモンスター」がビットコインのライトニングネットワーク上でプレイできるプラットフォーム「Poketoshi」が公開されました。
Poketoshiを開発したのはポルトガル人ソフトウェアエンジニアのジョアン・アルメイダ氏で、これはライトニングネットワークとライブストリーミングプラットフォームのTwitchから構成されています。ユーザーはオンラインチャットルームを通してゲームの操作を行うという形になります。
Poketoshiにはコマンド入力のためのライトニングネットワーク用バーチャルコントローラーが実装されていて、一コマンドあたり10satoshi(1億satoshi=1BTC)が課金される仕組みになっています。コマンド入力にかかる手数料はライトニングネットワーク対応支払いシステムのOpenNodeを通じて行われます。
ビットコインキャッシュ支持派とライトニングネットワーク支持派による論争は終わりなき戦いとして有名ですが、早速Poketoshi内ではBCashという名前のユーザーが悲惨な目にあっているようです。
— bittoq (@bittoquant) 2018年6月16日
関連記事 同じライターから
同カテゴリの人気記事
- ニュース2021/02/20
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON のエアドロップ詳細が判明
Crypto Times 編集部
IOST保持者に向けたDonnieトークン / $DON…
- ニュース2023/01/26
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高値は約70万円
Crypto Times 編集部
ポルシェ NFTの価格が1日で3.5倍に | 最高…
- ニュース2019/03/16
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨ウォレットの詳細が公開される
Crypto Times 編集部
SamsungのGalaxy S10に搭載される仮想通貨…
- ニュース2019/07/02
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ銭機能を実装へ
Crypto Times 編集部
BraveブラウザがRedditとVimeo上での投げ…
- ニュース2019/03/11
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ、BATトークンの配布を開始
Crypto Times 編集部
広告視聴で仮想通貨が稼げるBraveブラウザ…